LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
僕の現在位置 さんの小瓶箱
僕の現在位置
クルマ/音楽/写真/製菓が趣味
特技は英語/ストレージ技術
この世に生を受けた意味を模索中
お気軽にお返事くださいね
---
Boku-no-Genzai-ichi, whose hobbies are autos, music, photography & baking sweets. I'm in search of meaning of being born in this world...
固定された小瓶
小瓶箱トップ
僕の現在位置
名前のない小瓶さん へ。

まず最初に書いておきます。長文です!
僕はメンタルさんなので車は今は運転できません。ちなみに MT 免許で、マイカーは SUBARU の BRZ。2週に1回の洗車が楽しみ。

「本当は行きたくないし、取りたくない」と書いてあるけど、主さんは自動車には全く興味がない、あるいは車は単に乗せてもらうだけの移動手段だと思っている、そういう理解でいいかな?

今の若い人、Z世代だけでなく30代、40代の人たちにもそういう傾向が見られると言われているね。だから車のサブスクが流行る。KINTO とか、コスモのカーリースとか。

教習所のお金って、学生さんにはなかなか工面できない金額だよね。それを親御さんが「出してやるから」と言ってくれたのはある意味ラッキーかも。「出世払いだからね」とかは言われてないんだよね? だったら、その波に乗って教習所に通い出したのは正解だったと思うよ。教習ローンまで組んで通ってる人もいるから。あとは、「田舎なので」と書いてあったけど、もしかしたら田舎なりの交通事情も考慮した上でのお母さんの発言だったのかもしれない。

問題は、ネチネチ言ってくる教官の態度だよね。今通っている教習所は担任制なのかな? それとも毎回の練習ごとに教官が変わるのかな。もしできるんであれば、ネチネチ言ってくる人の名前を控えて、「この教官とはどうしても合わないので別の人に教わりたい」旨を受付のスタッフに伝えてみたらどうだろう?

僕は車が大好きで大学に入る直前に免許証を取得したけど、教習所は本当に楽しい場所だった。車も好きだし、そもそも運転すること自体が好きなんだ。今はできないけど。当時、教官から「あなた車好きでしょ」と言われたこともある。運転を見てると分かるらしい。このあたりは、本当に人それぞれだから、運転に興味が持てなくても別におかしいことじゃないし、免許証なんてスマホ契約の本人確認書類として使うだけ、そのために更新してるって人も多いよ。

僕の1つ上の先輩が、クランクコースの途中にある黄色と黒に塗られた柵に向かってアクセル全開で突っ込んで大破させたことがあったな。柵は教習所の保険で直したらしいけど車は廃車になったって(エアバッグが膨らんでしまったため廃車扱い)。原因はアクセルとブレーキの踏み間違い。助手席の補助ブレーキも間に合わなかったらしい。

主さんが、少なくとも、こういう事故を起こしてなくて、場内でも路上でも安全に運転できてるのであれば、まったく問題ないよ。「遅い、遅い」と言ったって、時速5キロとかじゃないと思うし、クリープ現象で走ったとしても時速20キロぐらいは出るからね。時速20キロって、同乗者からすると遅く感じるけど、ドライバーからすると結構速く感じるもんだよね。そしていつの間にかスピードが出ている。場内の高速コーナリング体験で時速60キロを維持したまま曲がった僕に言わせれば(女性教官がビビってた)、「そんなに『遅い遅い』って言うなら、どのくらいまでスピード出せばいいですか?」って訊いてやるさ。

主さんの家庭環境、お母さんのセリフ、教習中に叱られたこと、そういうのを思うと涙が出てくる気持ちも、よくわかる。お友達の「2回目は落ちない」っていう言葉がぶり返してくるのもわかる。まずは、できることから始めてみない? 今は「教習所なんて辞めてしまいたい」と感じてると思うけど、同じことを別の人から指摘されるっていうだけで、捉え方も変わってくると思うんだ。決して教習所を「好き」にならなくてもいい。でも仮免許が取れれば、自信にもつながるし、嬉しいはずだよ。公道を走れるようになるわけだから。実技の時はリラックス。基本的に教本に書いてあることを守れば合格するからね。

あと、AT 車はアクセルとブレーキだけで速度調節を行う車(習っているよね)だから、ふんわりアクセルでも十分速度が出るよ。「時速40キロ出してね」って言われる区間がある教習所の場合は、その区間内は怖がらずに加速すること。S字コースではクロスハンドルを上手に使うこと(これも教わってるよね)。クロスハンドルを上手に使えば、少なくとも「遅い」とは言われないはず。

また相談事などあれば小瓶流してね。応援しています。

僕の現在位置より
・・・小瓶を見る
僕の現在位置
雲雀〚ひばり〛  さんへ。 (小瓶主です)

僕の現在位置です。お返事ありがとう。少し長くなるけど読んでくれるかな。
大人になると、ほぼ全てのことを自分の力でこなしていかなきゃならないよね。
そこがメンタルさんにとっては辛抱強さを求められるところなんだ。思い通りにならない、必ず何か障害がある。
僕は単身世帯で家族とは離れて暮らしてるし、求職中(無職)の身だから、お金にも余裕がない。
「ああ大変、もう大変」という内容では小瓶を流さないように心がけているつもりでも、読み手には伝わってしまうものなんだね。反省。

社労士と主治医について書いてくれたね。結論から言えば、変えることはできるよ。
社労士とは「契約」を交わしてるから、基本的にその内容をお互いに守らなければならない。こちらからの一方的な契約破棄もできるけど、それまでに社労士が支払ったお金(電話代・タクシー代・各種手数料など)はこちらが支払うんだ。スマホの契約だって、きちんと「約款」(やっかん)という定められた文書があって、携帯電話会社とお客がそれぞれ合意して初めてスマホの回線が開通して、使えるようになる。
主治医が変わるケースは、病状がひどくなってもう少し大きい病院で診てもらったほうがいいと主治医が判断したり、入院が必要になったりした場合などが多いよ。あとは、その医師を心から信用できなくなったときかな。病院には神経内科・脳外科・循環器科などいろんな科があるけど、精神科の医師ってのは患者にとって最も扱いづらいんだ。お高く留まってるからね。主治医になにか頼むとき、質問するときにも、医師の気分を害さないように気を使って話すよ。

雲雀〚ひばり〛 さんも、大人になるにつれて、そういう大人の社会にある暗黙のルールを否が応でも知ることになると思う。残念だけど、いつまでもピュアなままでは居られなくなる。
でも、雲雀〚ひばり〛 さんは HSP の気質をお持ちのようだから、薄々そういうことにも気づいてるんじゃないかな?

体調の悪くない日は、宛メを見に来るようにしてる。もちろん雲雀〚ひばり〛 さんの小瓶も見てるよ。
消えてしまいたい、自分には存在価値がない、そういった内容の小瓶が、宛メにはいっぱい漂ってるね。
なんとかしてあげたいと思う反面、自分もそちら側の人間だから、人のこと言えた立場じゃないけどね。
雲雀〚ひばり〛 さんからの応援を推進力に変えて、航行していきたいと思ってるよ。
お返事ありがとう。何かあったらまた小瓶流してください。

僕の現在位置より
・・・小瓶を見る
僕の現在位置
僕も強迫性障害と診断されて15年。

認知行動療法は行ったけど、曝露反応妨害法(以下、曝露って書くね)は試してない。
最近、ここ半年ぐらいは、手洗いの時間がやっと短くなったかな。あと、洗い直しも減った気がする。自分なりの「おまじない」を決めて、僕は食器を洗う緑色のスポンジを最後に視野の中に入れてから、キレイになった手をタオルで拭うという癖付けをしてるよ。
いまの主治医とは6年の付き合いで、これまでで一番長いよ。それなりに信頼関係もある。
処方は、ルボックス 150 mg、ラツーダ 20 mg、ランドセン 1 mg、メイラックス 2 mg、アーテン 1 mg だね。

曝露はね、普通の人でもやらないような「それ、アタオカじゃね?」っていう療法だから。もしあなたに勇気があれば、“曝露反応妨害法 強迫性障害”とかのキーワードで探してご覧。具体的に何をするのか、詳らかに書いてあるけど、たぶん想像しただけで「おぞましさ」を感じると思うから、内容はココには書かないでおくね。【閲覧注意】のタグを貼っておきたいくらいだよ。僕は、曝露をやったら自分の独り暮らしの家の空間(=聖域)が汚染されると考えるタチだから、これからも曝露はやらないつもり。主治医も特に薦めてこないしね。

あと、慈恵医科大学とかで熱心に研究されてる森田療法は、人によって合う/合わないがハッキリ分かれるから、慎重にね。入院1日目は何もやらせてくれないし、食事も取れないんじゃなかったかな? ちなみに僕は薦めないけど。

あと、「OCD 当事者の会」みたいな集会に参加する場合は、参加者の人達がそれぞれ自分の症状/困りごとを話すと思うけど、それに自分が感化されないように気をつけてほしい。今まで全く気になっていなかったことが、当事者の経験談を聞いたせいで、新たに気になるようになってしまう可能性があるから。

僕が話せるのはこれくらい、参考になったなら嬉しいよ。
お互いに自分のペースで、時には自分を褒めながら、生活していけるといいね。
・・・小瓶を見る
次の20件を見る
1 15 16 18 19 27

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me