LINEスタンプ 宛メとは?

睡眠薬を飲む前は何も食べないで、お腹を空かせておくほうが効き目がいいらしいよ。そんなはなし。

カテゴリ

僕の現在位置です

シャワーから出たら日付が変わってた!

なんか小腹が空いて胃が痛くなりそうだったんで、昨日ネットスーパーで頼んだ太巻き寿司を食した。
ツナとカニカマのサラダ太巻。
睡眠薬を飲む前は何も食べないで、お腹を空かせておくほうがいいって聞いたことある。
けど、あの胃の痛みって結構ストレスになるんだよね。だから食べちゃった。ふふ。

シャワーに入る前に、アニメを3本観た。
・氷属性男子とクールな同僚女子 第11話
・トモちゃんは女の子! 第11話
・政宗くんのリベンジ 第10話

どの作品も佳境に入ってきてクライマックスを迎えようとしてる。
最終回まであと2週間、どんな締め方をするのか今から興味ある。

楽しみといえば、このところ音楽という音楽を聴いてない。聴く気がなくなってしまったというのが正解か。
パソコンでもウォークマンでも聴かないし、ラジオも聴いてない。
音楽は自分の人生の一部、とまで思っていたほどなのに、全然興味がわかない。おかしい。
原因はほぼほぼ分かってる。うつ状態が悪くなってきてるんだ。
カメラも、もう半年以上触ってない。バッテリーが放電しきってるだろうな。

車の運転じゃないけど、認知→判断→行動のプロセスで、判断の部分で NG 判定が出てるから先に進まない。
OK 判定になれば、あとは行動を取るのみなんだけどね。そこまで行かない。

人生の指南役にあたる人に出会いたい。ガイダンスを与えてほしい。
甘えだって思われるかもしれない。
でも、この15年間、精一杯、必死で頑張ってきて、それでも望む結果はもらえなかった。
これ以上、何をすればいいんだろう。何が足りないのか、それを教えてくれる人に出会いたい。

168160通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
僕の現在位置@DND
(小瓶主)

麗花 さんへ。

ツナとカニカマのサラダ太巻は売り切れてることが多いから(みんな狙ってるのかな?)なかなか僕も買えないんだよね。売ってたらラッキーみたいな。
今度みつけたら食べてみてね。たしかファミマかな。

胃に物が入ってると睡眠薬の成分が体に取り込まれにくくなるらしい。ネットの記事で読んだんだけど、ちゃんとした医師が執筆した記事だから信用できるかなって。

足りないこと、あるとすれば「努力」なんだろうなぁ。少なくとも周りの健康な人たちからはそう思われてるような気がするよ。
たぶん精神疾患で苦しんでる人に共通だと思うんだけど、怒りとか憤りとかの気持ちよりも、哀しみ・孤独のほうを強く感じるんだと思う。だからみんな元気がない。

今のままの僕が好きと言ってもらえて、嬉しいよ。
麗花さんとは歳もだいぶ離れてるから、僕の言ってることが「?」と思うこともあるかもしれないけど。
そのときは小瓶で指摘してください。
麗花さんにとって「頼れる大人」であり続けるのは自信がないけど、そう思ってもらえているのなら、それに応えられるように精進します。

僕の現在位置より

名前のない小瓶

ツナとカニカマのサラダ太巻、、、
美味しそうですね!
わぉ、お腹が空いてきた、、、

お薬のためにご飯我慢はつらいですね。
食べちゃいましょう!
(ごめんなさい、
睡眠障害は大変だから
お薬聞いた方がいいんですよね。
軽いこと言ってごめんなさい。)

全部知らないアニメだ、、、
アニメ鑑賞楽しんでくださいね。

何が足りないのか、は
誰にもわからないと思います。
残念ながら、周りから見ても
何もわかってくれない人ばっかりだから。

でも私は、
僕の現在位置さんに
足りないことは無いと思います。
だって私に色々教えてくれてるし、
お返事書いて質問したら
ちゃんと答えてくれるし、
いい人だと思っています。

だから多分、何か足りなくても
なんとかなっていると
思うので、
今のままでいて欲しいです。
今のままの僕の現在位置さんが
好きなので。
これからも
私にとっての「頼れる大人」で
いてください。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me