名前のない小瓶
116491通目
23人拾った
保存0人
お返事1通
前職はスーパーの売場担当として働いていた。アルバイトとそう変わらない。「なんのために大学に行かせたかわからない」そう母親に言われた。それだけは言われたくなかった
・・・小瓶の中の手紙を読む
一番新しいお返事
僕も就活に失敗しました。
世間ではそこそこ有名な大学を卒業していますが、自分の専攻とは全く関係のない、しかも自分にとって不得手な仕事をしています。
僕も日々働きながら、思うところはたくさんあります。 本当に。
努力したからこそ、大卒という肩書きをもってしまったからこそ、いまのこの現状に不満を抱いてしまいます。
ただ大学って人生の選択肢を広げるためにあると思うんです。
その選択肢の中には高卒、中卒の方ができる仕事も含まれているし、もちろんスーパーのお仕事だって含まれている。大学に行ったことで広がった選択肢の中からどれを選択するのかは我々の自由ですよ。
そして「仕事をしない」とか「家にひきこもる」とか「現実逃避する」とか、そういった選択肢も当然ある中、それを選ばずしっかり毎日きちんと働いている。
思うことはあるとは思うけど、しっかり自制して、文句も口にださず働いている。
めちゃめちゃ偉いですよ。
あなたは世界で一番偉いですよ。笑
しっかり毎日朝起きて、汗水流して働いて、お給料もらって、生活してる。 税金納めて国民の義務も果たしてる。
それだけでいいじゃないですか。
かっこいい仕事じゃなくたって全然いいんです。
どんな仕事であっても、毎日働いている頑張り屋さんのあなたはめちゃくちゃかっこいいです。