宛名のないメールの利用者アンケート 宛メとは?

宛メについての意見です。皆様の意見を参考にしながら自分の意見をまとめますと以下のようになります。【宛メとは】

カテゴリ
※宛メについての意見です。長いですが、ぜひ読んでいただきたいです。

12749通目へのお返事ありがとうございます! また、私の言いたかったことをまとめて下さった皆様、本当に嬉しかったです。

言いそびれる形になってしまいましたが、12749通目を違う小瓶の返信ではなく新規の小瓶として流して下さいとお願いしたのは私の方でした。

長くなってしまったし、皆様と一緒に考えたかったので……。混乱を生んでしまい、申し訳ありませんでした。

そして、今一度、皆様の意見を参考にしながら自分の意見をまとめますと、以下のようになります。

――――――――――――

【宛メとは】
☆海に小瓶を流すようにメールを流せる場所。

☆正直な気持ちを伝え合えるような場所。

☆文字だけのコミュニケーション。「伝える言葉」について考えるチャンス。優しさと注意が必要。


【小瓶主側の注意】
☆衝動的に送ってしまうこともあるかもしれないし、思うことを正直に書いてよいのだが、できれば「たくさんの人に読まれる」ことを忘れないようにしたい。

☆返信は自分が望む言葉が返ってくるとは限らない。しかし、どれも大切な言葉。必要に応じて自由に学んだり取捨選択できるのが宛メの良い所。


【小瓶を拾う側の注意】
☆小瓶主さんよりも、その内容に関して冷静に、心に余裕をもって言葉を紡げる。メール返信なのだから、じっくりと言葉を考える時間もある。

☆相手がなぜこの小瓶を送ったのか理解しようとし、また、それを言葉で示すべき。共感しなければいけないわけでは決してない。理解してもらえたと伝わると、反論について考える心の動きが生まれるのでは。

☆小瓶主さんがどういう人なのかは知ることはできない。しかし、理解しようとする気持ちが大切。ただ邪推が相手を傷つける場合もあるので注意。

☆反論は良い意見の一つ。しかし、一方的な反論は冷たい印象になる。また、自分語りになりやすい。小瓶主さんの意見のどこが自分と違うのか……ただ一つの小瓶に、ただ一つの小瓶を流し返すような「向かい合う対話」が大切なのでは。

☆真正面から言うことは決して悪くない。しかし、キツい物言いや命令口調は使い方に注意が必要。文字だけの世界なので、せっかくの優しさが伝わりにくくなってしまう。「上から目線」と誤解されやすい。

☆自分の言葉、分かりやすい言葉を心がけたい。難しい比喩などは伝わりにくい場合がある。相手のことが分からないように、相手も自分のことを知らない。初対面の配慮と同じことが必要になってくる。


【参加者に必要なのは】
☆広い心、歩み寄る心。

☆優しさと思いやり。それからの厳しさ。

☆自分の言葉。(自分の言葉は自分にしか書けない……他の誰にも書けない大切な言葉。それを伝えるために努力するのは素敵な時間!)

――――――――――――

これが、今のところの自分の考えです。引き続き、意見がありましたらよろしくお願いいたします。

宛メが300通目くらいの時から参加しています。たくさんの宛メや管理人様のブログなどを見ながら、宛メについてたくさん考えてきた数年間でした!

小説を書いたりするので、「文字の世界」がとにかく好きです。「文字の可能性」を信じています。

ええと、つまるところ、宛メが大好きなのです(^ ^*) 良いサイトになっていって欲しいです。
名前のない小瓶
12782通目の宛名のないメール
小瓶を62004人が拾った  保存263人  お返事219通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
ありがとうございます!めっちゃ文わかりやすいですね!我、小説家になりたいので将来こうなれるように、目標にします!
ななしさん
詳しく説明していただいてありがとうございます。
宛メについての詳しい説明、ありがとうございます。
小瓶をす時、返事をする時に参考にします。
ななしさん
把握です.ᐟ‪‪.ᐟ
説明ありがとうございます(> < )
もう少し、頑張って生きる。
ボクは・・
ボクなんだから。
ななしさん
詳しい説明、ありがとうございます!
ななしさん
温かくて、明日ももうちょっと生きてみようって思えます。
ななしさん
ななしさん
僕は辛い時このサイトに来ると良かったなと思います。ここが僕の居場所なんだと思いました!誰にも言えない悩みなどを言えてスッキリします
ななしさん
普段言えないような悩みが言えて心の助けになっています。

これからもお世話になると思いますが
よろしくお願いします。
宛メは僕(女です)の唯一の居場所。
宛メで救われた。
ななしさん
命はいつかは尽きる、それがいつかは誰にも分からない。
ただ言える事は、苦しんだ分だけ、小さくても幸せを感じて欲しい。
ありがとう
いつもありがとうございます。
宛メに励まされて救われました!
これからもお世話になると思います…。
ありがとうございます。
ななしさん
すごくいい場所です!
ななしさん
宛メで救われました。
ななしさん
心の拠り所になっています。本当にありがとう。
ななしさん
良いサイトに出会えてよかったです!心が楽になりました!
ななしさん
周りに言えないこと言えて、気持ちが楽
宛メに会えてから、少し楽になりました。
ありがとうございます。
これから、少しずつ頑張ろうと思いました。
私に頑張る勇気をくれてありがとう。
宛メに会えてよかったです^ ^
ななしさん
とってもよい場所ですね!私も他のたくさんの小瓶を読んでいて心が温まりました。なんだか嬉しいです。優しさや思いやりが感じられてとってもぽかぽかしました。素敵ですね。私も出来るだけ小瓶、流したいです。
この場所があるから安心できる。
本当に小瓶を海に流している気分。
みんなで優しく支え合いたいし、居場所を作りたいなぁ
ななしさん
まだ始めたばかりなのに 、 宛メは私にとって必要不可欠な存在です …
このサイトを見つけてよかったな 、っていっつも思ってます !!

これからも宜しくお願いします … !!
ななしさん
あースッキリした!!この宛メいいかも!
ななしさん
すでに良いサイトとなっていると思うです。
死にたいと思っている人がいたりするけど、その人に小瓶を流して、私の意見を流すことができて、その人が、少しでも生きようとするきっかけになればと思います。
これ使い方あってますか?
学校のパソコンなのであまり使えないですが、できる限りの範囲で、小瓶を流していこうと思います。
これからもよろしくおねがいします。
宛てメを読んでよかった!
私の本音を唯一吐き出せる場所!
宛てメはすごく素敵な場所!
宛てメの管理人さんありがとう!
ななしさん
読んでよかった。見つけてよかった。みんなの大切な場所。
ななしさん
見つけてよかった
ななしさん
わたしもこの宛メに出会って、悩みを打ち明けられるようになりました!
宛てメがあるおかげでみんなと繋がれて。。。

誹謗中傷もないやさしいサイトで。。。

やっぱり宛てメって素敵な場所だよね。

みんなの大切な居場所!
宛メ、とっても素敵な場所ですね!
ななしさん
素敵ですね、もっと早くここを見つけられたらよかったな
宛メ素敵!海に小瓶を流すっていう設定がいいよねえーー♡
いろんな人の返信が貰えて、いろんな人の意見が聞けて宛メに出会えて良かったですヾ(๑╹◡╹)ノ"
宛メ、作ってくださりありがとうございます♪
ななしさん
このサイトを見つけてすごく心が楽になりました。
本当に素敵な場所だと思います。
ななしさん
素敵な場所ですね!
全文読みました、しっかり、ここに書かれていることを心んに刻んで、利用しようと思います。このサイトを作ってくれて、ありがとう。
ななしさん
初めてこのサイトを知りました。良いと思います。ありがとうございます。
ななしさん
このサイトだけが心の拠り所です。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 11

宛メのサポーター募集

「宛メ」カテゴリの他の小瓶

むかし小瓶に返信を下さった方々へ ここ(宛メ)にずっといるのってある意味怖いよね。 宛メに来てから1年くらいが経ちました。「死にたい」と検索してたどり着いたあの瞬間。気分が高揚したのを覚えています。温かい言葉を何度ももらい、宛メに救われました 宛メで悩みを小瓶で流した全ての人へ。 宛名のないメールって、宛名ないんじゃないの。 あたしがそう思ってただけかな。 お手紙は岸に届きませんでした お礼を言いに帰ってきた!元みそじゅーすです。私が宛メに出会ったのは一昨年の夏、親友とのいざこざがあったときのことです。 【ご報告】小瓶やお返事での口調について。【質問】みんなの好きなものは何ですか?&【宣伝】私の弟が宛メを始めました! 宛名のないメールのサイト主の方、今まで返事をくださった方々へ 運営さんへいつもありがとうございます。お疲れ様です。(*´꒳`*) 小瓶を見つけて拾ってくださった方にありがとうを言いたいやつです 宛メに出会って2年。僕が最初にみた宛メの景色は今はまた違う景色になったけど、僕は宛メが大好き。 宛メに出会って2年。僕が最初にみた宛メの景色は今はまた違う景色になったけど、僕は宛メが大好き。 久しぶりに宛メを開いた。辛い時、苦しい時に宛メを見ると、たくさんの人が悩んでいて、自分だけじゃないんだと安心する。 宛メのみんなへ手紙を書いてみました。つらい方、そうじゃない方、読んでくれたら嬉しいです。 私が流した宛メマジゴミという小瓶について。 宛名のないメールへ 宛メについてちょっと考えてみた。 充てメについて。最近気づいたこと。※哲学的な思想が入ってきている。見てもらえると嬉しい、、、。 ここは本当にあったかい。俺が本当にくだらないようなことを書いても、誰かが反応してくれる。この前の更新でもたくさんの返信が帰ってきた。嬉しい。 小瓶を流しても。掲載された日かその翌日くらいまでに読まれないとそのまま後ろに流されて拾われることもなくなっていく。お返事も来ない。制限の緩いツイッター状態の宛メ。 あてめについて。お返事がない小瓶がある。前後の小瓶にはあるのに、その小瓶にはない。たくさんの小瓶に埋もれて、お返事が届いてない小瓶が、たくさんある。 今の宛メか前の宛メか、あなたはどっちがいいですか? 宛メは必要だと思う 今のあてめについて俺の意見(俺の意見だからみんなの意見を否定しているわけではないです。)なるべく最後まで見てほしい 今の宛メが居心地悪いと思っている方々へ。宛メをやめる前に考えて欲しい事。 宛メが変わったって話、敬語とかアイコンとか、そういう表面的な問題じゃないと思うんだ。戻すとか、このままとか、そういう問題でもないと思う。 宛メが変わりつつある今、僕の考え。 みんなありがとう。みんなのお陰で考えまとまった。 前のあてめ、今のあてめ、

「その他」カテゴリの他の小瓶

最期に。あなたの希望はなんですか?芒季 勢いでマイページ登録してしまった・・・ふふふ・・・ ノンセク ノンセク ノンセク ノンセク はじめましてプーです!宛メ歴は丸3年になる、30代男です。今まで基本匿名でしたがアカウント制ができたこの機会に 管理人の少年Aです。テストも兼ねまして小瓶を流させてください。「マイページ」機能がそろそろできると 当分、世良はここに来ない。なぜなら私が携帯を奪ったから。あのこが最後に見てたサイトがここだった。どーせここで 身辺整理を経験した方に質問です。どの位まで片付けをしましたか? なんかリア友みんな忙しーんだって(´ε`;)あたし暇ーさみしー!ねぇねぇ、そこのあなた ちょっくら雑談しやせんか? ガラケーだから?こみゅに民に行けない。ブログのレイアウトが壊れてる。利用していて寂しい。ついでにリクエスト もうすぐ消灯っ ちゃんと投稿できるかなあ?(*´ω`*)ほのだよーぅ♪今日はね、保健の授業があったよおっ 他のとこから 皆さんの好きな色はなんですか?(^^) 私は可愛いピンク色がたまらなく好きです。私物はかなりの確率でピンクを 自己紹介します!なっちです(*^_^*)中学生です!これから送っていきます。宜しくお願いします(≧ω≦) 心理テストです。たまには明るいのもいいかなぁと(笑)では…↓まず、紙とペンを用意して下さい。そしたら、紙に??? うん、なんか疲れた。疲れすぎて何を書きたかったか忘れてしまった…。送りたかった写メはあるのでとりあえず送ります

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メ本 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me