宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

宛メについての意見です。皆様の意見を参考にしながら自分の意見をまとめますと以下のようになります。【宛メとは】

カテゴリ

※宛メについての意見です。長いですが、ぜひ読んでいただきたいです。

12749通目へのお返事ありがとうございます! また、私の言いたかったことをまとめて下さった皆様、本当に嬉しかったです。

言いそびれる形になってしまいましたが、12749通目を違う小瓶の返信ではなく新規の小瓶として流して下さいとお願いしたのは私の方でした。

長くなってしまったし、皆様と一緒に考えたかったので……。混乱を生んでしまい、申し訳ありませんでした。

そして、今一度、皆様の意見を参考にしながら自分の意見をまとめますと、以下のようになります。

――――――――――――

【宛メとは】
☆海に小瓶を流すようにメールを流せる場所。

☆正直な気持ちを伝え合えるような場所。

☆文字だけのコミュニケーション。「伝える言葉」について考えるチャンス。優しさと注意が必要。


【小瓶主側の注意】
☆衝動的に送ってしまうこともあるかもしれないし、思うことを正直に書いてよいのだが、できれば「たくさんの人に読まれる」ことを忘れないようにしたい。

☆返信は自分が望む言葉が返ってくるとは限らない。しかし、どれも大切な言葉。必要に応じて自由に学んだり取捨選択できるのが宛メの良い所。


【小瓶を拾う側の注意】
☆小瓶主さんよりも、その内容に関して冷静に、心に余裕をもって言葉を紡げる。メール返信なのだから、じっくりと言葉を考える時間もある。

☆相手がなぜこの小瓶を送ったのか理解しようとし、また、それを言葉で示すべき。共感しなければいけないわけでは決してない。理解してもらえたと伝わると、反論について考える心の動きが生まれるのでは。

☆小瓶主さんがどういう人なのかは知ることはできない。しかし、理解しようとする気持ちが大切。ただ邪推が相手を傷つける場合もあるので注意。

☆反論は良い意見の一つ。しかし、一方的な反論は冷たい印象になる。また、自分語りになりやすい。小瓶主さんの意見のどこが自分と違うのか……ただ一つの小瓶に、ただ一つの小瓶を流し返すような「向かい合う対話」が大切なのでは。

☆真正面から言うことは決して悪くない。しかし、キツい物言いや命令口調は使い方に注意が必要。文字だけの世界なので、せっかくの優しさが伝わりにくくなってしまう。「上から目線」と誤解されやすい。

☆自分の言葉、分かりやすい言葉を心がけたい。難しい比喩などは伝わりにくい場合がある。相手のことが分からないように、相手も自分のことを知らない。初対面の配慮と同じことが必要になってくる。


【参加者に必要なのは】
☆広い心、歩み寄る心。

☆優しさと思いやり。それからの厳しさ。

☆自分の言葉。(自分の言葉は自分にしか書けない……他の誰にも書けない大切な言葉。それを伝えるために努力するのは素敵な時間!)

――――――――――――

これが、今のところの自分の考えです。引き続き、意見がありましたらよろしくお願いいたします。

宛メが300通目くらいの時から参加しています。たくさんの宛メや管理人様のブログなどを見ながら、宛メについてたくさん考えてきた数年間でした!

小説を書いたりするので、「文字の世界」がとにかく好きです。「文字の可能性」を信じています。

ええと、つまるところ、宛メが大好きなのです(^ ^*) 良いサイトになっていって欲しいです。

名前のない小瓶
12782通目の宛名のないメール
小瓶を79887人が拾った  保存334人 
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

ありがとうございます

ななしさん

今日ここを見つけたのですがすごく落ちつきました

ななしさん

ありがとうスッキリしました…

ななしさん

ここを作ってくれて、ありがとうございます。
つらいことが、あります。
でも、今こうやって、優しい場所と優しい気持ちを見つけられて、少し、救われました。ありがとうございます。
これからもこの場所を続けてください。

ぐでたま

ずっと持っていた悩みが私以外にもいるんだと知れたこの場所を作ってくださり有難うございます!

ゆる 𓂃 𓈒𓏸

ありがとうございます、!

麻未

ありがとうございます

ななしさん

本当に辛かった。本当にありがとう。

ななしさん

ありがとうございます😊
この小瓶をつ

ななしさん

ありがとうございます😭

ななしさん

この場所はなんだか安心できる良いところです。
ありがとうございます。

聖羅

ありがとうございます!(´▽`)

ななしさん

ありがとうございます!

ななしさん

この場所を作ってくれてありがとうございます。
辛い希望もないでも消える勇気もない今見つけてほんとによかった。
ここで優しい言葉をかけてかけられて、誰かの心の支えになりたいです。
ここを見つけて本当に良かった

ななしさん

この場所、嬉しい

ななしさん

ありがとうございます。本当に心の支えです。

ななしさん

この宛名のないメールのおかげで、心に詰まっている言葉や誰にも言えないことを言える場所が出来ました、ありがとう。しかも特定もされない、返事も運営さんが確認してからだから暴言などもない。最高な場所ですね
僕は昔から誰かの支えになりたいとずっと思っていました、でもこのサイトを見つけ、こんなにも困っている人がいると知りました。
だからこの困っている人たちを支えれるようにたくさん返事をしたいと思います。お仕事が増えてしまうかも知れません。その時はごめんなさい、でも大丈夫でしょう、だって
運営さんはきっとお優しい方なのでしょうからね。手紙から優しさが溢れ出てますから、これからもこのサイトを使っていきたいと思います。困っている人が救われますように
運営の皆様もお仕事頑張ってください
皆様に幸あれ

ななしさん

参考になりました。
これから気をつけます。

ななしさん

分かりやすいです。

ありがとうございます。

ここに辿り着けてよかった…

名前のない小瓶

辛くて。
自分の苦しさを調べていたら、ここにたどり着きました。
私の心の独り言を、書かせて下さい。小瓶に入れて流させて下さい。私の小瓶が誰にも拾われなくても、私の小瓶が壊れて沈んでもいいです。
まず、私の心の独り言を、書かせて下さい。
それだけで、少し楽になりそうです。

この場所を作って頂けありがとうございます。

ななしさん

ありがとうございます

ななしさん

参考にします!!

ななしさん

ありがとうございます!参考にします

ななしさん

何かできることが見つかるといいですね。

ななしさん

ありがとうございます。

ななしさん

参考なりました
文字の世界自分も好きです

ななしさん

よろしくお願いします。

ななしさん

あるがとうございます

名前のない小瓶

なるほど。

教えてくれてありがとうございます(^^♪

ななしさん

わかりやすいです
ありがとうございます

ななしさん

ありがとう.

ななしさん

ありがとうございます。

ハムハム

わかりましたよっ!

ななしさん

分かりやすい説明ありがとうございます

ななしさん

ありがとうございます!
分かりやすかったです!

ななしさん

了解した 保存失礼する

ななしさん

わぁ、いい人。見習わなくちゃ・・・

ななしさん

こうやって、宛メが居心地良い居場所になるといいなぁ

ななしさん

説明ありがとうございます!

ななしさん

分かりました!
すごくわかりやすいです 説明上手
小説は俺の妄想でたまに書いたりしていてもうノートが15冊目ですw

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。