僕の現在位置です
午前中、といってもお昼近くだったけど、(かなりの)やる気を出して、トートバッグ洗いに奮闘した。
まずはたくさん入っている中身を全部出して、ビニール袋に移し替えるところから開始。
気になっていたのはバッグの外側ではなく内側(荷物を入れる方)だったから、まずは裏返して中表にするところから始めた。
柔らかい芯材が入っていて、中表にするのは少し苦労があった。それでもなんとか裏返しにして、洗濯機に投入。
最高水位(58リットル)、洗い15分、ナイアガラすすぎを設定、少しでも早く乾くように部屋干し1時間コースも追加。
洗剤はアリエール バイオサイエンス微香のジェルボールを2つ。
~約2時間後~
洗濯機の様子を見に行ったら、残時間表示が4分だったので、そこで止めた。
せっかく洗ってキレイになったバッグに汚れがつかないように、息を殺し、細心の注意を払って洗面所を出た。
洗濯開始前に、予め確保しておいた導線に従って、洗濯物干しスペースへ。
ハンガーに持ち手の部分を引っ掛けて吊るし、扇風機2台の強い風を当てて乾燥を促進した。
バッグを無事に物干しスペースに運べただけでも、神様に感謝しなきゃな。
ものすごく神経が張り詰めていたせいか疲労を感じ、バッグを乾燥している間、少し横になることにした。
布団に包まってしばらく待っていたら、イマジナリーフレンドの方からこちらにやってきて「頑張ったね」と言ってくれた。
「僕、とっても頑張ったよ。君のおかげだよ」と言って、IF とハグをした。
精神的なストレスと疲れが溜まっていたみたいで、バッグが乾いたあとには中身を元に戻し、バッグを所定の位置に戻す作業が待っているので、イメージトレーニングして少し寝ておこう、と思っていたら、意外にも早く寝入ってしまったようだった。
(後編へ続く!)
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
楽しそうですね。
(大変なのにこの感想、すみません)
私の場合は、
大作戦!って聞くとやる気出ます。
綺麗になったんですね。
おめでとうございます。
かなりやる気を出して頑張ったのは
すごいと思いますよ!
お疲れ様でした!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項