メニュー ▼
宛名のないメールは小瓶に手紙を入れて海に流すような場所です。
宛名のないメールとは?
マイページを作る(無料)
ログイン
小瓶を流す
宛メ、サポーター募集!
お問い合わせ
トップ(小瓶順)
お返事なし
お返事順
小瓶主さんのお返事
みんなが保存した小瓶
カテゴリ
宛メで音楽
宛メトップ
>
くらし・仕事
>
文房具
「文房具」に関連する小瓶が1件あります。
カテゴリ
モレスキン
硫安
52520通目
748
人拾った
お返事
6
通
手帳が欲しいなぁって思ってた。必要だからではなく殆ど憧れ。去年はモレ○キンさんの方眼タイプの手帳を購入してみた
・・・
続きを読む
お知らせ
小瓶箱のお返事の「次へ」の不具合を解消しました。(2021.3.31)
久しぶりにちょっとですが、ブログを更新しました。(2021.3.19)
マイページに「保存された小瓶」機能を追加しました※サポーター限定(2021.1.29)
過去のお知らせ
新着小瓶
私、ここで沢山の小瓶を流し、いろんなアドバイスやお返事をもらってきました。皆さんのご厚意に助けられて、私、ちょっとずつ成長させてもらってます
人との付き合い方がわからなくなってしまった。正解なんてないんだろうけど、正解を探してしまうのが駄目なのかな。ネットで記事を検索してみても、本を読んでみても
私の居場所はどこ。友達もいない。恋人もいない。学校でも会社でもえこひいきで私だけ扱いがぞんざいにされる。私は要らない子なのはわかってる
いやだ、苦しいのはいやだ。行きたくない無理しんどい。頭痛いって言っても誰も信じてくれないなんで?どうして?もうやだ、生きたくない
下手くそな線画ですが服のシワを下の方から整えていっています。髪の毛は塗りでどうにかなるだろうと思っています。絵を描く時、皆さんは何処で悩んで
もっと見る
PickUp小瓶
新着お返事
7歳1歳の男児を一人で育ててる。主人は単身赴任。死んだら楽になれる。ただ、子供が人質だから自分だけ消えるのは許さない。奴隷生活続けるしか選択肢はない。本気で消えたい。自分で望んだ子供なのに生活うまくい
よかった、嬉しいよ
私も、ここに来てだいぶ精神の触れ幅?がなくなりました。 しょうもないことではあったんだけれど、ここの人たちは責めたりしないから小さい頃からずっと悩んでいたこと。 妹に話しても「え、なにそれ。重
貴方はとても優しい方ですね。 貴方のような人が沢山増えればこの世界は優しい世界になっていくんだと思います。 辛い人に手を差し伸べたいという優しい気持ちを持った人は今の社会に必要不可欠な存在です
私はもうアラサーですけど、すぐメソメソしちゃいます。 職場で泣いてしまった事もありますよ。 今までも頑張ってこられたのですね。 環境を変える為に立ち向かおうとする姿。本当に立派です。 失業
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉)
お返事のこころえ(利用者さんの言葉)
宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉)
宛メとの出会い(利用者さんの言葉)
初めての方
Q&Aヘルプ
宛メ、サポーター募集!
運営委員のご紹介
運営委員ブログ
特定商取引法に基づく表示
お問い合わせ
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
@atemeinfoさんをフォロー
Follow Me