LINEスタンプ 宛メとは?

情報。

カテゴリ

・わたしがここにきたのは2年半前、なはず。たしか。

・知らない人と繋がるSNSはここが最初。
 ここから離れた時まで、知らない人と繋がるSNSは宛メ以外していない。そういうオンラインゲームもしていない。

・サロンはアンケートの時だけ。
 お試しの時も見るだけはできてたかも。
 そこはあんまり覚えてない。

・宛メの人とは今も今までもここ以外で一切接触していない。

・アカウントは今も今までもこの一つだけ。
 サポーターにはなっていないし、大人なので、再送とか、諸々のサポーター機能は使えない。
 というか年齢設定すらしてない。

222177通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
haro
(小瓶主)

幻視、見えてるのかも😓。


最近誰もなんにも言ってないことで文句をよく言ってるし、そいえばそういうのって以前からあったんだよなー。

どんな幻を見ていたとしても巻き込まれたりしたら迷惑でしかない………
そしてそんなのでじゃあしょうがないね。となれるほどわたしはやさしい人間ではない……

アユム

あくまでも可能性の話だけど
「幻視」を真実だと思いこんで
それでキミだと思いこんでる可能性も
わずかにはあるからね〜

そうなると、どうにもこうにも……



まあ、これも経験ってことで!!

haro
(小瓶主)

うむむむむむ………

前にも言ったけど、わたしは腹が立つから動いてるだけだけど……。

ううーん……
まじかー…………。



でも今回は、
腹立つことはいっぱいあったけど、いろいろわかってよかったよー。

誤解してたんだー。とか
こーゆー感じの人なのねー…。とか。


間に入ってた人にさ
「分かり合えない相手はいるから。」
言われてもさ
それって意見の相違とかで、話が水掛け論とか平行線になるとかだと思ってて、
話し合えば意見が違うんだねーって分かり合えるかと思っていたんだよ。(←ほんと言う事聞かない頑固者だね。😓)

でもわかったのが
全然話にならない…
話聞いてくれる気ないやこの人…😨
ってこと。
「分かり合えない」にこんなパターンがあったとは、思ってなかったや。😅

でもそれも進んでみないとどうだかわからなかったことだし、いろいろわかってわたしはよかったんだよ。

ただもうここからは収穫は望めそうもないからなー
とは思ってる。

思ってるけどむかつくことされたらむかついちゃうんだろなー。とかも。

ずいぶん粘着的に誰かの(時にはわたしの)悪口を目に付くように載せ続けてるけど、
誤解部分の載せられても、
それわたしじゃないからなー。
別のところで何かやられ続けてるのかな?
と眺めていられるようにはなった。
以前はこれはなんか意味があるのかな?ってちょっと気にしてたんだよねー。
例えば他の人宛のをわたしに向けて再利用してるのかな?とかさ。

あと抑えてるより出してく方が気分は楽だよ。

以前はいろいろ心配とか、気にする事が多くてむりだったけど。

アユム

簡単に性格は変わらないからね〜



前にも書いたとは思うけど
ネットの掲示板では
「荒らし」とか「あおり」とかに対しては
無視するのが一番なのよ〜

ヘタに返すと相手の「正義感」に火がついて
相手が喜んで
キミをもっと攻撃しようと
しちゃうんだよな〜、これが。

「(思いこんだ)「悪」に立ち向かってる
 私カッコイイ!! 私を見て!!」って
酔っちゃうんだよ。

みんなが無視をして
その「正義感」は間違っていて
注目に値しないって
わからせるのがいいかと。

手を差し伸べるのが
いつも正しいとは限らない。

時には冷たく接するのが正しいこともあるし
それがやさしさだったりするんだよ。

納得できないかもだけど。

haro
(小瓶主)

次の標的…

それは…腹が立ちますね…


実はさ、一度、的が間に入ってる人にうつりそうな感じになったことがあるの。
その時もすごい腹が立った。
わかってる人いないかもしれないけど、わたし周りを巻き込まないようにけっこう気を遣ってきてたからさ。それなのに……って。


でもさ、そう考えるとわたしほどおもしろい的はいないかも?
他の人だったらもっと一方的にやられておわるんじゃない?

うーん、こまったー。
でもやられっぱなしでいてやるのもむかつくしー。

死ぬ思いまでしなくてもいいけど、
ある日目を覚ましたら突然憑き物が落ちたみたいになるとか、
とにかく目を覚ましてくれたらいーのになー。

アユム

わからんよ〜?

ボクみたいに死ぬ思いをすれば
性格が変わることもあるし〜

簡単なところでは
次の標的が見つかれば
キミへのはりつきは弱くなるだろうし。

haro
(小瓶主)

アユムさんへ



う〜ん。
これは戻ってきてると言えるのだろうか………🧐


いずれは……

わーはっはー

そんなの期待してないよーん。

かなり前からめっちゃ執着され続けてるからねー。

むりなんじゃなーい。


ほんとはスイングバイ的にまたすぐ離れるつもりだったんだけどねー。

ほんとめんどくさいぜー。


まあ、そのおかげでアユムさんともこうしてお話できてるし、おもしろいこともちゃんとあるけどね⭐️

いつもありがとう!

アユム

いろいろ大変だねぇ〜……

もっと気軽に
「ここ」を利用できるようになれば
いいんだけどねぇ〜……

まあ、前に
「戻ってきなよ〜」って書いて
戻ってきたから
いずれは……

haro
(小瓶主)

1通目の返事の続報。

あれからの変化としては

匿名小瓶は1通だけ流した。対策としてのもの。

返事のログアウトのものは何個か流した。
片手くらいかな。


2025/05/12

アユム

なぁんだ~ わざとか~



「いじられ」?

ボクもいじられてるよ~

キミのとは違って
「愛すべき、いじられキャラ」だけどね~
(自分で言うか!?)

haro
(小瓶主)

アユムさんへ


1つ目の返事でログアウトのこと書いてるけど、これはうっかりしたわけじゃないのよ。
わざとです。
最近はうっかりログアウトはやってないよ ✌︎。

じゃあなんで
ログアウトしてお返事を書くことがあるのかというと、
ちょっと言うことが厳しめかな。って時と、
いじられそうだな。って時。
わたしのアカウントに紐づいてる匿名は分かられてるかもしれないし。

厳しめの方にもいじられそうは入ってたりする。
いじられってなに?
って思ったとしたら、それはまた別の機会があればで!

アユム

あれやで?

「マイページ」を
「ホーム画面に追加」したり
「お気に入り」に追加したりして
「マイページ」にダイレクトに入れば
ログアウト中にお返事してしまうことを
けっこう防げるんやで?

それにしても
いつのまにかログアウトしてしまうん
アレなんやろな?

いや、本来は使うたびに
ログイン
ログアウトすべきなんやろうけど……

面倒くさいからね!!

アユム

情報:右足出して左足出すと歩ける。

haro
(小瓶主)

あ、思い出してしまった…

一度だけ接触ありました。宛メを離れてから他のSNSで。
わたしが誰かは名乗ってない。話しかけたのは一回きりだったと思う。内容は注意みたいなの。

haro
(小瓶主)

あと今確認したところ、匿名小瓶は1月末以降出してない。番号で言うと219×××。世情についての話。
その前が1月始め。内容は情報。

アカウントだと見てほしい相手が確実に見てくれるから、そこまで小瓶で匿名を使う必要はないんだよねー。


お返事での匿名はちらほらあるね。
まあ、ほぼ、わたしからの返事だといやかもーって思ってのやつだね。返事全体ではほとんどが小瓶主返事。


あとログアウトでの返事。
これは1ヵ月か、1ヵ月半くらい前じゃないかな。
記録が残らないからはっきりしないけどたぶん。



2025/04/10

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me