28529516.入居した時点から既に怪しかったのですが、今年の春風を受けて遂に耐えられなくなったベランダの屋根が、何処かへ飛んで行ってからひと月が過ぎようとしていました。まあ、プラのトタンですから、そんなに丈夫なモノでも無いですし、職場の安全帯でも持って来て直してしまおうかなぁと思っていた所、先に業者が入って直してくれました。
それは土曜日の朝のことだったのですが、深酒をして何時もより遅くに目が覚めたかと思えば、雨戸の向こうから何やらガサゴソと音が聞こえていることに気が付きました。ここ、二階だけど何だか妙に音が近いなぁ、と思っていると二人組らしい男の声が聞こえて来て、あれ?これもしかしてベランダに人居るんじゃね?と思い、隣の部屋からちらっと覗いてみると、作業服を来た男性が工具を持って屋根の貼り換えをしていました。――何かと金属材やら何やらの窃盗なんかの物騒な話も聞きますし、泥棒でも居るんじゃないかと寝ぼけながら考えてしまいました笑 なはは。
足場の悪い作業をしていないことを確認してから、窓をガラガラーっと開けて、お疲れ様ですーと顔を出す、案の定、相手は少し驚いた風で、あ、おはようございます。少しうるさくなるかもしれないですけど、宜しくお願いしますー。こちらこそ、宜しくお願いしますー、そんな手短な挨拶をして一先ず話が終わり、私は朝のジョギングへ。
小一時間くらい軽く流して家の近くまで来ると作業は終わったようで、後片付けをしているのが見えました。一度顔も合わせているし、何も差し入れないのも何だかなぁ、と思いながら、くすんで行くだけの煙草の自販機の隣で(TASPOって無くなるらしいんすよ)飲み物を買って、お疲れ様ですー、良かったらどうぞー。あ、わざわざありがとうございます。ジョギングすか? そうなんすよー、体鈍っちゃってぇー、とか取り留めの無い世間話を終えて、私は日課のウェイトトレーニングへ。それが終わる頃に仕事の定期報告が来て、ベランダで煙草を吸いながら話をしていると、おお、綺麗な屋根が付いていると、しみじみ。横殴りの雨でも降らない限りは、これでゆっくり五月雨を見ながら一服出来るなぁ、と少しハッピーな気持ちになりましたとさ。五月雨は緑色哉。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
そして青春はどどめ色?
住人に断りなくベランダに入って作業しちゃうんですねー。😓
しめしめと草木を濡らす五月雨。
それを見ながら煙草をくゆらす白蛇さん。
いいですねえ…
カイ
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項