LINEスタンプ 宛メとは?

28529516.入居した時点から既に怪しかったのですが、今年の春風を受けて遂に耐えられなくなったベランダの屋根が、何処かへ飛んで行ってからひと月が過ぎようとしていました

カテゴリ

28529516.入居した時点から既に怪しかったのですが、今年の春風を受けて遂に耐えられなくなったベランダの屋根が、何処かへ飛んで行ってからひと月が過ぎようとしていました。まあ、プラのトタンですから、そんなに丈夫なモノでも無いですし、職場の安全帯でも持って来て直してしまおうかなぁと思っていた所、先に業者が入って直してくれました。

それは土曜日の朝のことだったのですが、深酒をして何時もより遅くに目が覚めたかと思えば、雨戸の向こうから何やらガサゴソと音が聞こえていることに気が付きました。ここ、二階だけど何だか妙に音が近いなぁ、と思っていると二人組らしい男の声が聞こえて来て、あれ?これもしかしてベランダに人居るんじゃね?と思い、隣の部屋からちらっと覗いてみると、作業服を来た男性が工具を持って屋根の貼り換えをしていました。――何かと金属材やら何やらの窃盗なんかの物騒な話も聞きますし、泥棒でも居るんじゃないかと寝ぼけながら考えてしまいました笑 なはは。

足場の悪い作業をしていないことを確認してから、窓をガラガラーっと開けて、お疲れ様ですーと顔を出す、案の定、相手は少し驚いた風で、あ、おはようございます。少しうるさくなるかもしれないですけど、宜しくお願いしますー。こちらこそ、宜しくお願いしますー、そんな手短な挨拶をして一先ず話が終わり、私は朝のジョギングへ。

小一時間くらい軽く流して家の近くまで来ると作業は終わったようで、後片付けをしているのが見えました。一度顔も合わせているし、何も差し入れないのも何だかなぁ、と思いながら、くすんで行くだけの煙草の自販機の隣で(TASPOって無くなるらしいんすよ)飲み物を買って、お疲れ様ですー、良かったらどうぞー。あ、わざわざありがとうございます。ジョギングすか? そうなんすよー、体鈍っちゃってぇー、とか取り留めの無い世間話を終えて、私は日課のウェイトトレーニングへ。それが終わる頃に仕事の定期報告が来て、ベランダで煙草を吸いながら話をしていると、おお、綺麗な屋根が付いていると、しみじみ。横殴りの雨でも降らない限りは、これでゆっくり五月雨を見ながら一服出来るなぁ、と少しハッピーな気持ちになりましたとさ。五月雨は緑色哉。

223967通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
白蛇
(小瓶主)

カイさん

こんばんは。

こちらはうだるような暑さの日が続いて溶けそうです。この頃は空模様が目まぐるしく変わって、何だか慌ただしい感じです。不意に大粒の雨が通りがかったかと思えば、雲の合間から重い光が降り注いで、たちまちに路面を乾かしてしまいます。

稲も草木も増々背が高くなって、その後姿を追いかけるように生活しています。淡い青色のアジサイが丁度ベランダの下に花開いて、気が付けば6月も終わりに近付いてしまいましたね。

私は蛇を見ると何だか嬉しくなります。やっぱり単純にキュートです。何故だか今年はあまり姿を見ないので、羨ましいです。

野良猫を見かけては、顔が合うと随分と遠くに居るのに逃げられてばかりです😝


白蛇

ななしさん

こんにちは。
白蛇さん。

ホタル、たくさん飛んでるの見ましたし、紫陽花、咲きはじめましたよー。
田んぼは田植えが始まったので、もうつるつるじゃなくなりました。



昨日、蛇を見ました。


うちの家のすぐそばのブロック塀の上を、まっすーぐ進んでいました。

薄緑色で、わたしはアオダイショウだと思ったけどわかりません。

長さは130㎝、太さは2㎝くらいに思いました。

ちょっとこわかったけど、なんかかわいかったです。

しとしとしたお天気に、つるっとした薄緑の身体がよく似合うなーなんて思ったりして。


という、ただ蛇を見て白蛇さんを思い出したので報告でした。😊



カイ

白蛇
(小瓶主)

カイさん

こんばんは。
お返事どうもありがとうございます。

私の住んでいる辺りではすっかりいなくなりましたが、以前、西の方で見たホタルの群れは美しかった。それに紫陽花、とても好きな植物です。今の住まいにも幾つか植わっています。

私も好きな曲です。思い出は時に手放して忘れ去りたくもあり、けれども、ふとした時に又甦って、結局は前に後に付いて回り、もうそれは自分の一部なんでしょうね。



白蛇

ななしさん

田んぼはツルツルと水鏡のように周りの景色を映し込み、そのうちには紫陽花も咲くのでしょう。
夜にはもうホタルも飛んでいるそうな。


あの曲、なんか白蛇さんのことを思い出すんですよねー。
どどめ色だったり、青アザだったりするのだろうけど、MVの感じから、けっきょくそれも含めて青春はキラキラとしたもののような…
痛いのは思い出自体でもあり、思い出を抱えたままでいることでもありみたいなや…
2番の止まることなく走り続けてゆけ以降の歌詞とかもだったり…

MVは、みんなが並んでる踊りがかわいくて、あのシーンすきです。☺️

MV、けっこうビビッドな印象あったけど空はずっと鈍色だったなー。




カイ

白蛇
(小瓶主)

カイさん

お返事ありがとうございます。
土地柄でしょうかねぇ笑

休みの日は雨音で目覚めて、気に入っている傘でもさしてゆっくり散歩したいものです。

青春の色、開くたびに色彩の変わるアルバム?とでも言えるのでしょうか。儚いものばかり追い求めてしまって。

いっそのこと、ビビッドな色で塗りつぶしてしまいたいような気もします。


白蛇

ななしさん

そして青春はどどめ色?


住人に断りなくベランダに入って作業しちゃうんですねー。😓

しめしめと草木を濡らす五月雨。
それを見ながら煙草をくゆらす白蛇さん。

いいですねえ…



カイ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me