LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
小瓶主さんからのお返事が来た小瓶

名前のない小瓶

222889通目の小瓶

家族の問題は私に関係がない?わけはない。うちの両親は誰が聞いても、普通じゃないという親でした。ところがどちらも普通の親だと思っていたのです

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

お返事ありがとうございます。
個人バレしたくなくて、おおげさな書き方をしていますが、両親のしたことは、そこらにありふれていて、ニュースになるようなことではありません。

知り合いの既婚者と不倫していた、友達にお金を借りてなかなか返さなかった、そんなものです。
もっと大きなものだったら、人も子供の気持ち、事情をわかってもらえるんでしょう。

でも、ありふれていても、いい話ではけしてない。好きな人、その親がまっとうな人なのに、うちの親はこんなのですって言えます?
それこそ親は親、切り離してくれると安心できるものでしょうか?

別の土地に行ったところで、いつ事情が知られるか、私程度なら知られずにすむかもしれませんが、ニュースになるようなことなら、今の時代で場所変わったって、知っている人は知っています。名前や私なんかは顔が似ているというので、そうじゃない?と聞かれたりもしています。

その時の気持ち、わからないんだと思います。たいしたことじゃない、他人だから言える。子供にとっては大きいんです。そして配偶者になる人だって、どうせならそんな家庭の人とは、どうしたって思うでしょう。
本当はなにかがあっても、隠し通してくれる親とは違う、人に恥ずかしい出来事を知られている、他人にそれを言われる。結婚って家同士だから、相手の家の人にも同じ恥ずかしさを与えるんです。

事実だと名誉毀損になりません。

知らない場所に行けば安心だなんて思えない、子供の事情や心情は、似た境遇の人しかわからない。
親がそうじゃなければ、知らない場所への転居も知られる不安も、抱えずにすむのに、その大変さをわかってもらえない。

私、子供側がいくら親から逃れよう、無関係でいたいと思っても、ついてまわる苦しみ。

ザクロ

220676通目の小瓶

とあるシナリオを回してきた話+α

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

mzkさん、お返事ありがとうございます。

壊胎、傀逅どちらも回すとなるとやはり長時間になりますね。合わせて、20時間ほど。分けてやったものの大変ではありました。とはいえ、とても楽しい時間でした。

レプリカントの葬列もとても楽しかったです。書くのがゆっくりな人間なのでいつになるかは分かりませんが今度感想の小瓶も 流せたらと思っています。npcもすごくよかったです。

がき夏は夏に回れそうです。いわひらのほうも同じタイミングで出来るかもしれません。日程がうまく組めればの話ですが。 いわひらの秘匿ももらい、どちらもキャラ設定を考えている最中ですがもう楽しいです。

かなきみ、いいですよね。通過した方からの言葉、良いものだろうということが伝わってきます。いつか回りたいシナリオのひとつです。

きりとさんのKPは見たことがあるのですがきりとさんのシナリオは見たことがないのでどんな傾向なのかも含めて楽しみです。幸せの在りかもですね。どちらも通過した方ことごとくきりとさんにキレているのでどんなシナリオなのかと恐れています。

嘘つき共に祝福を、視聴してとても面白かったです。エモクロアを一度も回したことがないので直ぐには回せませんが面白いシナリオだったのでいつか回したいですね。

個別販売は知らなかったです。教えてくださりありがとうございます。

voidのpc、表情差分がとても素敵でした。是非とも相棒とともに幸せになってください。見ることはできませんが応援してい ます。長時間になられるとは思いますが頑張ってくださいね。返信遅くなってしまったので、もう終わっていたら申し訳ない。

mzkさんが回られるシナリオ、どれも私がいつか回りたいと思っているシナリオで感想が聞けないのが苦しいですね。ネタバレの隙間から聞こえてくる叫びをいいなと思って見ております。自分も通過してmzkさんの感想を読み、共感できる日が来ればなと思っています。

ドロマイ、きりとさんが回られましたからね。そのセッションはまだ見れていないのですが、強い女が好きなので今見ているものが終わったら視聴できればなと思っています。

救世主、mzkさんに回したいです。頑張らないとですね。今の私では力不足ですから。待っていてくださいと言い切れるほどの勇気も自信もないですが、いつか回したいと本気で思っています。

内容を詰め込んだら想像以上の長文ですね。伝えたいことがたくさんあったのでこうなってしまいました。

私も、mzkさんとtrpgをしたいです。あなたと遊べる日を楽しみに待ってます。お返事ありがとうございました。

haro

223075通目の小瓶

自他の境界線か…以前自己承認欲求がどうたらっちゅー話もしてたな。妙にそういう専門用語詳しいよな

小瓶の中の手紙を読む

小瓶主さんからのお返事

えー
アユムさんでも40%あるのー?

人からどう思われようと気にしてなさそうなのにー。


衝撃映像は命の保証がって言われても………
股間強打はめちゃめちゃ痛そうにしてるし、
ワニに頭挟まれてて、どうせだいじょうぶなんて思えやしないよ……

そいえばさ、「押すなよ。押すなよ。」も
最初のうち?
たけしが司会の番組でしてた時もさ、
わたし怒ってたんだよねー。
「押すなよ。」って言ってるのに押して、それであんなに熱がってるのにみんな大笑いしてひどい!!!😡💨って。

今みんながふつうに使う、
「それってフリ?「押すなよ。押すなよ。」みたいな?」
とかは問題ない。
それは押さないやつだし。

本家のも本人してほしいんだって思ってからは別に思わなかったけどさ。
難しいよね。
しないで。って言ってるのにほんとはしてほしい。でもしてほしいなんて言っちゃいけない。(言ったらおもしろくない。)なんてさ。


名前やカテゴライズはさ、
本来はわかりにくいものをわかりやすくする。
わかってもらえない人への理解を深める、あるいは容易にするためのものだと思うの。
それそのものに対しての意見が出るとかならいいと思うけどさ、それを人を貶めるアイテムに使ったりするのはさ、その本来の当てはまる人にも失礼だし、よくない使い方だと思うんだよね。

あー、あとね、
もうみんななにかしらにははまってそうだよね。
日常生活に支障があるか否か。
結局大事なのはこのへんだね。
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 1921
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me