LINEスタンプ 宛メとは?

歳を重ねても小さな頃のイヤな記憶は中々忘れられないようです。母の視線を常に感じ中々息苦しい青春時代でした。気にしていない素振りで毎日暮らしていました。

カテゴリ

母の視線を常に感じ中々息苦しい青春時代でした。
気にしていない素振りで毎日暮らしていました。
小学生の頃は習字の宿題があり上手く書けなかったら(母好みの文字じゃなかった)罵声とともに顔めがけ墨で塗りたくられました。
母本人は覚えていないんです。
孫には甘い。
驚くほど甘い。

社会人になっても門限9時。飲み会なんてあっという間に帰らないといけない。
幸いにも公共交通機関の発達していない地域だったのでそれを理由に帰宅していました。

コンパや男の人がいる飲み会なんてめくじら立てて怒り狂う。
電話の会話を盗み聞き。
携帯持ち始めた時も盗み聞き。ゾッとして気持ち悪くておかしな目付きしたのが気に入らなかったか怒鳴り散らかされ早々電話を切る羽目に。
何でそこまで監視しなければいけなかったのか不思議で仕方ありません。
信用されていないって事ですよね。
とにかく嫌で仕方なかったけど一人暮らし禁止、出る時は結婚する時、、
いざ付き合ってみれば学歴や職場が気に入らない、、
誰が結婚するのか、、

そんな私も子育て中ですが我が子にはそんな思いさせたくない

暴言暴力ってそんなにすぐに忘れられるのか不思議だ。
ふと小さかった頃を思い出す
ヘラヘラ会話出来る私はある意味スゴイ。

名前のない小瓶
152617通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

(小瓶主)

ななしさん,お返事ありがとうございます
昔を思い出してしまいネット検索したら小瓶が出てきて返信を書く事ができました。
拾って下さりありがとうございます。

もう割り切るしかないですよね
子に対してはそんな事しないし、したくないです

ありがとうございます、自信持って子育てしていけそうです。

ななしさん

子を信用しない親なんて信じられないですよね
やったほうは忘れててもやられたほうは忘れられなくて当然です
あなたの子はあなたが親で幸せですよ

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me