LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

223814通目の小瓶

結婚したくないと思っている人間が、結婚にまつわるエッセイコミックを読んで「面白い」と思うのは変ですか?(変じゃないよと言って欲しいです)

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

養老孟司「バカの壁」。
心理学で言うところのバイアス。

結局、自分の価値観に従ってしか発言できない人。自分とは違う立場の人を想像できない人。

想像できたとしても、結局は自分の価値観に従ってしか想像できないから、結果、AIの返答より人の返答の方が劣る場合が多い。

本当は、人と人が互いの違いを知り気付き認め合う社会を望むのだけど、私の身近な環境においても未だ実現ならず。

身近な人の意見や気持ちをいかに聞けるか。

余談になってしまうが最近の出来事。
役職者のお気に入りのお友達に意見を聞いて、それを正しさと思い込んだところで、個人の価値観からははみ出せない。
お友達だもの、大抵は寄り添って肯定した意見しか話さないだろ?バカか?って言いたくなる。言わないけど。


私、現実逃避したいわけじゃないけど、異世界ものの話好き。

結婚したくないと思っている人間が、結婚にまつわるエッセイコミックを読んで「面白い」と思ったんだ。例えば、どこが面白かった?
って私なら聞きたい。
その方が視点が増えるから。
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 37075
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me