LINEスタンプ 宛メとは?

もう、疲れた…。生きてる意味って何?早く消えたい…

カテゴリ
もう全部疲れた…。毎日毎日同じことの繰り返し。生きてていい事なんて全くない…。時々全部壊して投げ出してしまいたくなる。
溶けるように、僕という存在の記憶ごと消えてしまえたらいいのに。病気で臓器が必要な人に臓器を渡したらいいのではないかと思う。
学校では気使ってにこにこ愛想笑いして…そんなことしてても結局最後には雑に捨てられるのは分かりきってるのに…。なのに嫌われて見捨てられるのが怖くて何も変わらない。空気読んでばっかりで自分の意見も言えないのに人に好かれようとか烏滸がましいよね…。
全部嫌いだ。感情が全部なくなってしまえばいいのに。
人生とは人に合わせていくことなのか?居場所は学校だけなのか?死にたいと願うのは誰のせいなのか?もう全部わからないよ…。死にたい。
(なんかポエムぽくなってますね。少し恥ずかしいです。)
216602通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

こんばんは
初めてこのサイトに来ました
学生さんなんですね
勉学ご苦労様です

学校というのが義務教育かそれ以上かわかりませんが、日本の義務教育ははっきり言ってクソです
人間を会社で使いやすいコマに仕立て上げる機関です
自分に自信がなくなって当たり前です

私は両親共に学校教師で、家まで学校みたいだったので、学生時代はあなたのように人生悲嘆に暮れて過ごしていましたが、現在40代、呑気に楽しく暮らしています

カウンセラーさんのブログを読み漁ったり、実際受けたり、10年程かかりましたが、結論を言うと、今まで人にばかり使っていた気を、自分に使ってあげるようにした、という事です

主さんも、自分の気持ちを無視してるから辛いのです
もっと自分が自分を大事にしてやらないといけないんです
主さんのように優しい人が、日本の学校に身を置きながら、自分の気持ちを優先させていくのは大変難しいとは思います

ただ、大人になると環境は自分で選べます 
学生時代が1番不自由なだけです

今はネットで海外の人とも簡単に繋がれます
日本がいかに狭苦しく融通の利かないちっぽけな国か
英語でも勉強しながら学校を卒業するのをウキウキ待ちませんか
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me