LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

レスト

205208通目の小瓶

お人形のルルちゃんのパートナーさんへ

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

こんにちは~。

近頃のファンアートには色々ありますので、くれぐれも自衛なさってくださいませ...

インタネット上にアップすること自体は特に抵抗ないんですけどね、私も。
カメラメーカーのサイトにもアルバム持ってますし。
ただSNSのアカウントは持ってなくて、職務上もそういうものは作れないことになってるので、完全に“見る専”になっちゃってます。

ミルクちゃんのことを良からぬ目で見てくる不届き者...
いっぱい居そう(笑)対策が必要ですね?
でも、ゆくゆくは浴衣姿のミルクちゃんを撮って公開したい!というお気持ちも、きっとおありなのですよね。
だって絶世の美少女なのですから...見てもらわないとです!

お店屋さんごっこを楽しむミルクちゃんとレストさん、微笑ましいです。どちらが店員さんで、どちらがお客さんですか?
1/12サイズだと、身長13cmのルル達にもちょうどいい感じ。
でもコトブキヤ本店、まだ行けてないんですよ。
せっかくなら混まない平日を狙いたいんですが、時差出勤できる日が無くて。
どう考えても閉店時間には間に合わないので仕事帰りには寄れず。うーむ...

代わりと言ってはナンですが、先日ラジオ会館にふらっと寄ってアゾンのお店をちょこっと見てきました。
今月発売のアウトフィットでジョーゼット生地のスカートがあるんですが、カタログにないパターンが2つ追加されてて(おそらく店頭販売限定品)全5パターンあり。
ベルトのデザインも凝ってて可愛いので、ティーナをお迎えするのに合わせてショーツと一緒に用意しようかな~と思ってるところです。

そうそう、minneで頼んであった夏ワンピが届いたのでルルに着せてあげました。ちょっと早い衣替えです。
「九州が梅雨入りしたんだって。沖縄よりも早いらしいよ」なんて話し掛けながら服を整えてあげて、ミニチュア椅子に腰掛けたら...なんとオトナなルル...!
今回お願いした作家さんは外国人の方なんですが、パッショネイトな雰囲気を残しつつも落ち着きのあるデザインに纏まっていて、イメージ通りでした。
ルルも気に入ってくれてたら嬉しいなぁ。

プラスチックの肌、化学繊維の髪、樹脂の瞳。
一見するとドールって無機質なものだと思われがちですが...
でも、人間フシギなもので、そこに情が生まれる生き物なんですよねぇ。
だからこそ大切にしたいという想いが湧いてくるし、いつでも可愛い姿を見せてほしいから愛情を注ぐ。
たとえそれが一方通行だとしても。

この前着せてあげたという赤い衣装、ミルクちゃんは何か言ってましたか?
レストさんもこれまで以上にミルクちゃんに愛情かけて、ご自身も幸せな気持ちに満たされることを願ってます。

haro

223075通目の小瓶

自他の境界線か…以前自己承認欲求がどうたらっちゅー話もしてたな。妙にそういう専門用語詳しいよな

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

アユム

人間の「怖さ」を知っているからねぇ……

本能が他の子の目を気にしちゃうのさ。



上島さんも志村さんも
亡くなっちゃったんだよなぁ〜……

今の時代からすると
コンプライアンスに抵触するし
時代遅れかもしれないけれど
おもしろかったんだよな〜……



名前に関しては
例えば、よくネットで
見当違いのコメントに
「知的障害者じゃね?」なんて
コメントを返すことがあるけれど
これって知的障害者の子たちに
すーっごく失礼なことで。

正直、そんなコメントをして
ムダな時間すごしてる子よりも
生きることにがんばってる
知的障害者の子のほうが
はるかに立派だよっと。

そもそも人間なんだから
たまには見当違いなコメントするわ!!

アレだぞ!!
完璧超人ですら完璧じゃないんだぞ!!



当てはめようとしたら
そりゃあ、当てはまるわい!!

誰だって気分が落ちこむことあるし
誰だって気分の浮き沈みはあるわい!!

簡単に「うつ病」やら「躁うつ病」とか
使うなよ!!

それで内科的に異常が出たら病気だから
心療内科に行けって話で
気分の上げ下げなんて病気でもないし
逆に上がりっぱなしのほうが病気だし
気分ぐらい
まず自分の力で治そうとしろ!!

ホンマに苦しんでる子に
ホンマに申し訳ないわ!!
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 37056
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me