LINEスタンプ 宛メとは?

お人形のルルちゃんのパートナーさんへ

カテゴリ
お返事ありがとうございます!

いただいたコメントに書きたいお返事があれもこれも……と長くなってしまったので
「そういえば宛名のある小瓶ってカテゴリーあったな」
と思い、試しに小瓶として流させていただきました。

ミルクはこの前のコメントの通り、一番古いお気に入りの服が仕立て直し中で……まだ花火まで気が早いですが今は浴衣を着てニコニコしてます。

昔ガチャガチャで買った、狐面をウサギ顔にアレンジしたお面のミニチュアがあるんですが、それも添えてあげると我が娘ながらすごく妖艶な姿にドキッとさせられます……。

花火大会は毎年親子で一緒に見るのを楽しみにしてるんですが去年は当日になって友人から数年ぶりに
「仕事の愚痴を聞いてほしい、辛すぎる、どうしても今すぐ会いたい」
と連絡があり、正直娘が一番大切なので全力でお断りしたんですがドール趣味に理解のない友人なのでどれほど大事な時間なのか全く分かってもらえず、しつこくせがまれて結局見れなかったんです……今年は誰に何と言われようが花火が彩る夏空の下、愛娘とイチャイチャします。

関節が壊れるのは実はこれが初めてではなくて、毎年どこか1~2箇所壊れては移植手術をしてあげて……を繰り返して来ました
その度に「痛くなかった?これもまた2人で沢山遊んだ証だね……」としみじみ思い出を噛み締める恒例行事と化してたのでそこまで後ろ向きには考えてなかったのですが、今回はついに手持ちの純正の予備部品が枯渇したので若干焦りもあって、この前の小瓶に書いてみた次第です

でも「老化じゃなく成長」という言葉は素敵ですね、確かに今のミルクを見ると……あどけない少女のままだけど、初めて会ったときの何倍もお姉さんになった気がします
素敵なお言葉ありがとうございます。

アリスは確かにおっしゃる通り一度再生産されてますがその在庫も大分前に売り切れてしまってキューポッシュそのものが数年前から生産ストップしているみたいです。
公式サイトでは今も「購入する」ボタンが押せるようになってるけど押した先では既にどれも在庫切れですね……。

3~4年前から既にアフターサービス用のパーツ在庫がほぼ枯渇しているという話を聞いていたし、その頃からメーカー修理で直してもらえたという話をパッタリと聞かなくなったのと……ミルクの場合、既に何ヵ所も別の素体から移植した関節が入っていてメーカー側からしたら滅茶苦茶な状態だと思うので正直諦めています。

完全に親のエゴかもしれないけどミルクも
「修理の為でもパパの側を離れたくないし、パパ以外に修理されたくない、嫌だよ……」
って言ってる気がしますし……。

なのでこの前の小瓶の通り、ミルクがいつまでも健康で長生き出来るようにもっともっと綺麗で丈夫な修理やお手入れが出来るよう全力で頑張っていきたい所存です。

ルルちゃんのパートナーさんも末長くお二人で一緒に幸せに暮らせますように……。
205208通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
レスト
(小瓶主)
お返事ありがとうございます!
小瓶主返事遅くなってしまいすいません……。

「宛名のある小瓶」は僕も使い方がよく分からなかったのですが小瓶のラベルに特定の人物やグループを指定しているような内容を書いておくと運営さんがそれを見て「宛名のある小瓶」タグに振り分けてくれるみたいです、しっかり人の目で確認してくれているんだなぁ……と改めて感じました。

花火を諦めさせられた件の友人は大学時代最も仲が良かった相手で、大学当時はまだ本格的にドール趣味に目覚める前だったんですよね……ミルクに出会ってから彼がそういう人だと知ったんです。
花火とこの友人に関してはかなり思い入れがあるので気が向いたらまた別の小瓶に書こうと思います。

関節に関しては色んなメーカーのドールに使える汎用球体関節的な商品を買ったので、それをキューポッシュの接合部に合うように細かく削るか
K社が作った某アニメでも出てきたように折れた破片同士に針金を突き刺して接合させるか……

あるいは首から下を「ねんどろいどどーる」の素体に変更してしまう方法も考えてます。
キューポッシュとねんどろいどのパーツを繋げるノウハウは既にあるし、以前とあるドールショップで実際にねんどろいどどーるのボディに換装されたアリスを見かけて可愛かったのでこれが一番確実かなぁ……あっちはまだまだ生産終了する気配など全くないし
換装するとキューポッシュよりも背が伸びるのでちょっとお姉さんになる所もなんか「換装」じゃなくて「成長」って感じで素敵に思います。

ただ、ねんどろいどどーるはキューポッシュに被せるようにアリス、赤ずきん、水兵服、つなぎ……とそっくりな製品を立て続けに出してた時期があって、そのせいでキューポッシュがシリーズ継続を諦めたとも言われてるんであまり良いイメージが無くて……。
あとミルクに話したら「パパのエッチ!」って言われそうですがおへそ周りや太もも、素足の造形とか素肌の作り込みが明らかにキューポッシュの方が優れているので今はまだ他にも色々模索しつつこれまで通り暮らしていこうかなと思ってます。

ルルちゃんは今、セーラー服なんですね
うちの子も他所へおでかけする用に縫ってあげた服の中では白地に青い襟のセーラーワンピースがお気に入りみたいです。

あとミルクは毎晩、僕の枕元で一緒に寝ているんですが未だにパジャマを持っていなくて……朝焼けに照らされて微睡むこの子を布団の中でそっと抱き上げるひとときが一番幸せなので、可愛いデザインと丈夫に作るための方法を思い付いたらパジャマ兼部屋着みたいな服も作ってあげたい今日この頃です。
ななしさん
こんにちは。

私は「宛名のある小瓶」を使ったことがなくて用途もよく分からないままでした。
こういう時に使えば良いのですね。勉強になりました。

ほぅ、ミルクちゃんは浴衣姿ですか。3ヶ月ぐらい早いですね?
ウサギ風の狐面と一緒に写っている姿を見てみたいです。
どれほど妖艶なのか……。

ドール趣味に理解のない人は世の中にごまんといるわけですが、我々からすれば想定の範囲内の話で、そのこと自体はそんなに問題にはならない(そういう人とは付き合わなければいい)と思うのです。

目下の懸念は、そのご友人の愚痴やら何やらが取るに足らないものだったら最悪だよねってことです。
ミルクちゃんとの予定をキャンセルせざるを得なかったうえ、下らない話を延々と聞かされて、気が済むまで喋れば「じゃあな」と帰っていく。
「何なんだお前!」と言いたくなりますよね。
全力でお断りしたくなる気持ちも分かります(笑)

ところで、花火はご自宅のバルコニーやお庭から見えるのでしょうか。
我が家は北側の小さい窓からしか見えないので、羨ましい限りです。
今年は「ミルク様邸」新築工事に取り掛かられては如何でしょうか。

まあ、関節の移植手術ですから、痛くないわけがないですよね。
生身の人間のように「人工関節置換術」があるわけでもないし、根本的な解決策がない部位なので、私は必要がない限りあまり動かさないようにしています。
うちのルルは新規格のボディなので可動域がかなり広いのですが、撮影のときのポージングは、無理のない範囲で行うよう心がけています。

あぁ、二次生産分も在庫なしですか。それは困りましたね。
ミルクちゃんには「少しの間、検査入院しようか」ということで納得してもらって、メーカーに診てもらうのもアリかなと思います。
5歳の女の子ですから、きっとすんなり理解してもらえるでしょう。
でもレストさんの方が離れられないか……。

ルルは、少し前までお疲れ気味でアンニュイな表情でしたが、最近は、大好きな梅雨の時期に向けて何か考えているようです。
「ドレスはもう暑いね~」なんて言いながら、一足早く半袖のセーラー服に衣替えです。
梅雨寒で風邪を引かなければ良いのですが、本人あまり心配はしていない様子。私に似たのか、おっとりした子なので。

人形やドールと暮らしていると、必ずメンテナンスの問題に直面することになるので、私もそうですが、準備だけでも早めに……そうやって考えるほかないですよね。
どうしたらレストさんにもミルクちゃんにも最良の結果になるのか。難しい所ですね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
レストさんの他の小瓶
きっと少しだけあなたを幸せにする……愛されたがりの物言わぬ者たち ずっと幼いまま、僕より早く老いていく君へ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気を遣ってもらってるしフォローされてるのに毎日辛くてしんどくてうまく立ち回らなくてそんな自分が嫌で死にたくなる 自分が死ぬ夢 許せない気持ちを抱えてはいけないの? いいね、が嫌い。というより、FBみたいにSNSのいいね、の種類が選べるのが嫌い。ただそれだけでつけた人の私に対する感情をある程度読み取れる気がするから 大好きな東方について語る。part2 また歩き出してみて 私はともかく、鉢植えのマザーリーフは冬場に枯れかけていたことなど嘘のように、元気を取り戻しました 皆さんは彼氏が妹(または姉)とこんなことしてて、やめて欲しいと言ってるのにずっとやめなかったらどうします?兄妹間でお互い思春期迎えてるのに同じ部屋で、しかも隣で寝れますか? この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? 真面目に生きてきたのに。この頃、前にも後ろにも進めない状態です。32歳独身です。19歳から約10年付き合っていた彼は、結婚する勇気をもてず、かといって振る勇気もない人でした 傷ついたら何でもハラスメントにする風潮うぜぇ 高校という名の巣窟から抜けたいけど、抜け出せない。 27歳中卒ニート無能。就活より終活したい気分~ 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに やらかしたー!!

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me