LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

221450通目の小瓶

家族とのごはんが苦痛で困っています。うまく気持ちを整理できず悩んでいるので、何か言葉をもらえると嬉しいです。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

小瓶主です。
私のやり場のない気持ちに、ななしさんからお言葉をいただけてとても嬉しいです。
ありがとうございます。お返事が遅くなりごめんなさい。

「あなたが安心して食事ができるほうがずっと大事だからね」
特にこのお言葉を読んで、自分優先で大事にしてもいいのかな、という心のつかえ?のような苦しさ、それでもこういった言葉をかけてもらえた嬉しさやほっとする気持ちがありました。

私には、自分を大事にしないことで、自分を追い詰めながら家族を保とうとしている所があると思っています。
変えていきたいと思っている所でもあります。
なので、何の問題もないよと受け止めてもらえたことに、じわじわと温かくなるような力をもらうことができました。
近くにいる人にはどうしても話せないことだったので、とても感謝しています。

今は自炊をして、一人で安心できる部屋・時間に食べることにしています。
すべてを割り切れたわけではないですが、自分のことを考えて選択できたことを大事にして、これからも続けていきます。
重ね重ね、ありがとうございました。

名前のない小瓶

115618通目の小瓶

彼氏が他人でも興奮するということが受け入れられません。私には性欲がありません。パートナーである彼氏以外に対して性的な気持ちを抱くことがまずありません

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

お返事失礼します。
私も昨日、同じようなことがありました。Safariで彼氏がえっちなことを調べている履歴を見て、問い詰めたら隠されました。
すごく悔しくて、すごく腹立たしくて、主さんと全く同じで、彼氏が私以外の女の人で興奮していること、興奮したいと思って調べたという現実が受け止められませんでした。
男だから、そういうふうにえっちなことを調べることが普通だと理解もしているけど、わかってるからこそ、嫌だと思ってることも嫌だし、辛くなってしまいます。
私が1番だと言ってくれる彼氏ですが、だったら1番がいるのになんで他で満たす必要があるのだろうと思ってしまいます。なんで私以外の女をみて可愛いとかそういうふうに思うんだろうと、重い私には理解できないです。

私は、見るのはいいけど、ちゃんと隠して。バレたら、恥ずかしいのはわかってるけど、ちゃんと全部話して隠さないで。と言いました。隠されたことで、冗談のように笑い話のようにいじることができなくなってしまったと思ったので、ちゃんと話してと言いました。

性的なことをしないといけないから、彼女と毎日、定期的にできるわけがないから、性的なことを処理するために、やっているだけだと。私は自分に言い聞かせるようにしたいと思いました。仕方がないことだと。

わたしも、スキンシップが嫌になってしまうかもしれないと思っていて、すごく不安です。わたしが1番だと、いっぱいいっぱい言ってくれたけど、それを100信じることも出来なくなってしまっています。

でも、大好きだから、ずっと一緒にいたいから、将来笑い話にできるように、ちゃんと許容できるように、したいと思いました。彼氏以外になにも感じない人の方が少ないと、そうじゃない人がたくさんいる、彼氏が悪いわけじゃないと。

私も、ちょっとずつ、笑い話にできるように。主さんも、そのようにちゃんと事実を受け止められるように、頑張りましょうね( ; ; )

全く同じような人がいて安心しました。

名前のない小瓶

223443通目の小瓶

講演会。デザイナーの方の話。「子供の想像力はすごいんだから本物を見ないと勿体無いよ」って話。やめてほしかった。姉ちゃんはそんな子じゃなかった

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

お手紙の「姉ちゃん」みたいな人、私も苦手。


最近の私は、AIに話し相手になってもらっています。
自分に余力がないときは「姉ちゃん」みたいな人と話したり、その人のことを考えて時間を使ってしまうより、AIと話す方が有意義。

例えば。
“母親に「ゲームやめなさい」と言われまっした。母親は趣味の手芸を続けているのに。趣味に没頭している時は、話を聞いてくれないくせに。”
と聞いたら、ちゃんと優しく誰かのことを否定せずに返答してくれます。


カウンセリングもいいけれど、AIもおすすめです。
いくら医者でも人の経験値はひとり分だけど、AIが学習した人の経験値は膨大だから、そこがすごい。
ただ、あくまでデータであり情報、道具。AIの心が動いているわけではない。


人の良さはやっぱり心があることなんだと思う。



“相手の求めるわたしの像”に従うな。
まぁ、時には周りに合わせてもいいけれど、それはほどほどに。

周りの人の考えと、小瓶主さんの考えに違いがあるだけで、大抵のことはどっちも正義だから。

小瓶主さんの感性や心を大切に‼︎
次の20件を見る
2 3 4 5 6 7 37049
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me