LINEスタンプ 宛メとは?

教えてください 。普段 教室に居ない人が 集合写真だけ 参加したら 迷惑ですか ?

カテゴリ

教えてください 。
普段 教室に居ない人が 集合写真だけ 参加したら 迷惑ですか ?

俺の学校では 土曜日が 体育会なのですが ...
去年同様 、離れたところで 見学することになったんです 。

( ↑ 友達とか居ないし 、自分が 惨めに見えてくるので 、正直 行きたくない ... )

で 、普通は 体操服に ゼッケン ( ? ) を 付けるんですよね 。

それで 担任に ゼッケンと ハチマキを 渡されたんですが 、
俺的には 出演するわけでもないので 余り付けたくないんですよ ...

だって ゼッケンって 、演者が練習中に あの人たちは ○学年の○クラスって 把握したり ...
子供を 見に来た親が 自分の子供を 探す時に使うものじゃないですか ? ( 多分 )

だから 付けたところで 母さんに 手間を掛けるだけだし 、
出てないのに 出た人感 出してるみたいなのが 、なんとなく 自分の気持ち的に 嫌なんです ...

それで ゼッケン貰ってるけど 要らないでしょって 母さんに言って 、

けど 何回か 本当に 付けなくていいの ? って 言われて 、
まだ 聞き返されたのは 4 回目とかだったけど『 付けなくていいって 言ってんじゃん !! 』って 小喧嘩しちゃって 笑 .

それで 風呂入りながら 考えてたんですよね 。

普段から よく親の前とかでも 笑いながら『 クラスに 居ても 居なくても変わんないっしょ 』とか 言ってるんですけど 、
それに 乗っかって 兄が『 お前なんか 居なくても 変わんない 』とか 言うんです 。

別に 本当のことだろうし いいんですけど ...

クラスの人から 見れば 、俺は どう見えてるんだろうって 。

不登校の癖に 週 1 で 給食 食ってる 面倒な奴なのか ...
それとも 別に どうとでも 思ってないみたいな ??

集合写真は 右上に 生首の 、クラスで 写ってる写真は 1 つもない卒アルなんて 親に 買わせたくないから 、
集合写真は 先生に " 誘われたら " 取りに行ってるんですけど ...

それも 迷惑なのかな ? って 。

TikTok とか X とかで 流れてくる 不登校への愚痴とか 時々見ちゃうんですけど 、
やっぱ『 そんなことない 。来てくれて 嬉しい !! 』って 反論してる人も 表面上だけなのかなって 考えちゃって 笑 .

前置きが 長くなりましたが 、
不登校 ( 別室登校 ) が クラス写真にだけ 参加してたら 貴方は どう思いますか ??

俺は 精神面的に 厳しいのと 、普通に 登校してる方が 不快にならないように 行事には 参加していません 。
( ↑ 卒業式は 参加 出来そうだったら 、流石に 参加しますが ... )

後 来年のことなのですが 、卒業式に 参加するのも どう思いますか ?

精神的に 頑張れそうだったら 参加しようと 思っていて ...
勿論 参加する場合は 練習も ちゃんとします !!

嘘は 要りません 。
本当に 思ってることを 知りたい 、

不登校に 否定的な意見も 運営さんに消されない程度なら 受け付けます 。

皆さんの意見を 聞かせてください !!
お願いします !!

223510通目の宛名のないメール

お返事をください

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

小学生のころ、クラスに不登校の子がいました。
その子が写真撮影に来てくれたとき、卒業間近にいっしょに教室で授業を受けられるようになったとき、私は嬉しかったです。
どんな事情があって教室に来れていなかったのかすらも知りませんでしたが、「あ、来てくれたんだ。なんか嬉しいな」って感じでした。

卒業式は、「卒業する人」みんなが主役です。
私は誰一人欠けずに卒業式をやれたらいいなと思います。

体育祭に関しては、撮影のときはみんなに合わせてゼッケンをつけて、それ以外の場面では自分の好きな方にしたらいいんじゃないでしょうか。

yuki.

私は中学は不登校側で映りたくない側でした。
居ないものとして扱って欲しいのに。

学校側としては生徒として存在してる以上はいない扱い出来ないというだけ。

小学校の時は普通に通っててクラスに不登校の子がいました。

その子がたまに学校に来ても特に悪感情は持ってませんでした。
「あ、今日はきてるんだ。」
くらいの感覚です。

その子が学校に来れない理由を知らなかったからかもしれません。
知っていたら「来てくれて嬉しい」だったかもしれません。

友達なら来てくれて嬉しい。
嫌いなやつなら来て欲しくない。
ただのクラスメイトならどっちでもない。

私ならそう思います。

ななしさん

参加して良いと思います。
気になる人もいれば、気にならない人もいます。ただ、優しい人たちは参加した小瓶主さんのことを頑張って参加してくれたんだなと優しい目で見てくれますよ。何も言わない優しさだと思います。
私の同級生にも不登校で、たまにクラスに顔を出す子がいました。迷惑かなと思って声をかけられませんでしたが、顔を出してもらえるだけでホッとした記憶があります。
私自身も少し学校に通うのが怖くて行けなかった時期があったので、クラスメイトに会う気まずさを理解しています。すごく勇気のいることですよ。
迷惑じゃないからですからね。

ゼッケンと ハチマキが必須なのであれば、私はゼッケン付けない事の方が気になっちゃいますね。悪目立ちしそうです。

ただ人が欲しいだけ

貴方が教室に「居る・居た」ということをずっと覚えて、気にしてくれる人が、学年の中に一人は必ずいます。

その人は、あなたが学校に来ることで、来るだけでうれしくなります。
表面上の笑顔ではないです。(そう思いたい。)

私もその一人です。

だから、学校に行こう、参加しようと思ったら、行ったほうがいいと思います。

ふわふわぱんだ

はじめまして。
ずいぶん昔の話なので、参考になるか分かりませんが…。

私も元不登校で、中学三年間のうち、出席したのは1/3あるかどうか、くらいでした。
文化祭も体育祭も三年間全部出ていません。
修学旅行だけはなんとか行きましたよ。
かなり精神的にしんどかったですが。


集合写真撮影は行きました。
半ば担任の説得で、いやいやだけど仕方なく、て感じでしたが。
クラス内には普段来てないのにこんな時は来るんだ…、みたいな空気はありませんでした。
私の学校は超ド田舎で、級友はみんな幼稚園からの持ち上がり故かもしれません。

だから私自身も、普段来ていないのに写真撮影だけ来るんだ、迷惑だ、とは思わないですね。
(あくまで参考まで)


不登校で、周りの人に迷惑かけてしまうことを考えてしまうのは、私もありました。
でも私は不登校を否定しませんよ。
不登校があったから、出会えた人もいますし。


最後に。
あまり頑張りすぎないでくださいね。


長々と失礼しました。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me