私はあまり詳しくないので、ちょっと夢を見た発言をしますが、話を聞いてください。
私は、小学校3,4年生の時から薬剤師になりたいと思っていました。ですが、学校にていろいろな先生と出会い、先生になってみたいと思うようになりました。
小瓶主様は、お母様や恩師のような先生になりたいという夢も、映像を学びたいという夢も諦めたくないと文面から感じました。なら、どっちも叶えましょうよ。どの学科に行っても教員免許は取れると思いますし、映像を教える先生になればどっちの夢も叶えられると思うのですが、これは少し夢を見すぎているのでしょうか??
また、小学校や中学校の先生になった人の中には、一度会社で働いていた人もいます。なので、映像の会社で働いてから、教師になってもいいかもしれません。私の周りにもいますし。
世の中にはいろんな選択肢があります!小瓶主様の夢への情熱があればきっと大丈夫でしょう!頑張ってくださいね!