LINEスタンプ 宛メとは?

自傷癖が親にバレた時。母と大喧嘩の後、いきなり風呂場に入って来られました。その時に丁度手首を切ってて、バレちまった…という感じです。

カテゴリ

自傷癖が母にバレました。

私は高校生の女子です。3年ほど前から結構なリスカやOD、大量の睡眠薬を焼酎ストレートでキメたり(?)をしていたのですが、全くバレませんでした 。

今日は母と大喧嘩の後、いきなり風呂場に入って来られました。その時に丁度手首を切ってて、バレちまった…という感じです。

喧嘩の内容は「夫婦喧嘩に私を巻き込まないで」みたいなことでした。母は父との喧嘩の後ヒステリックを起こして私に飛びついてきたので、突き飛ばしました。母を自分の部屋から追い出して、2時間後くらいに私は風呂に入りました。

その後母は私の風呂に突入してきます。嫌な予感がしたからだそうです。なんだそれ?って感じですが、予想的中されました。やってしまった…と思いましたが、バレたらどんな反応をするんだろうとも少し気になりました。娘がこんなことしてるの知ったら、少しは罪悪感なんて覚えてくれないかなって…
 
でも全然違いました。母は「なんでそんなことするの!そんな事したいのはこっちだよ!アンタよりもずっと辛いのになんでそんなことするわけ!?カッコつけたいからってそんなのやめてよ!なんなの!?」とまた喚き散らしました。すごく大きな声で。
何も分かってくれません、そうだと思って隠してました。

誰にも言いませんでした、私は一人で慎ましく自傷ライフを楽しんでいましたから…既に3年かそれよりもっと自傷癖とは付き合ってきたし、もう完全に癖になってます。人に当たるよりマシかなぁ…とか思ってずっと続けてます。
こうでもしないと人を傷つけたりしてしまいそうで、正気を保ってられない気がします、あと単純になぜか興奮します。つまり大好き?なわけです!

風呂場で全裸で4時間説教されました…個人的には少しも理解しようとしてくれなかった母にも問題があるんじゃ…なんて思うのですが、これは母が辛い状況であるのに自傷行為をしていた私が悪いのでしょうか…?
また自分の子供が自傷行為をしていたらどんな対応?感情が普通なんでしょうか…?

私だったら話を聞いて、できる限り問題を改善してあげたいと思います。

少し聞いてみたいです……自分が歪んでないか心配で……下手な長文失礼しました。

名前のない小瓶
170210通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

私がリスカバレした時は、早く治りますようにと布?を巻いてくれました。大事な布だったらしいです。貴方の話を読む限り、(失礼ですが)貴方の親の対応は普通では無いと思います。自傷行為を肯定するわけでもないですけど、周りが辛かったら自分がやっちゃダメなんて事はないと思います。個人的には貴方は歪んでいないです。(言葉を紡ぐのが少し苦手なので変だったらごめんなさい)

ごろー

子供はいませんが、親世代のものです。
だから、完全に現実を分かってない感想です。

だから、想像の前提にさらに想像を巡らせるの、普通とはかけ離れている感想ではないと思います。。

以下、本題です

感情は
そこまで追い詰めてしまったしまった自分への「不甲斐なさ」、
気付いてあげられなかったことへの自分に対する「怒り」
辛さを教えてもらえる関係を作れなさへの「悲しみと後悔」

子どもにはこの現実をさせてしまったことへのただただ「謝意の気持ち」


対応はまず傷の治療ですね


あとは子どもの様子を見ながらですね。。


泣きたそうなら胸をかすでしょう

話したそうなら隣に座って手を繋いで話を聞き続けるでしょう


自分の部屋に閉じこもるなら、
好物を買ってきて、一時間後とかに一緒に食べないか誘うでしょう

なにも言わない、どこにも行く様子がないなら、座らせて後ろからハグするのではないでしょうか

怒鳴られたら、なにも言い返さず黙って聞き続けると思います

その日は可能なら家族川の字になって寝るかな。。

現実的、具体的なことは明日以降に妻と話し合うかな。

子供は仮病の風邪の連絡を学校にして、その週はすきにさせるかな。

ななしさん

こんばんわ。お邪魔します。

私は高校一年生です。

親に自傷がバレた時、まず手当をされました。親は泣きながら包帯持って来て巻いていました。

これが普通かはわかりませんが、凄く泣かれました。なんか罪悪感凄かったです。

主さんのお母さんは話を聞く限り、なんか余裕がなさそうに感じました。

本人なりに手一杯なのかもしれません‥

正直言って、親もつらいからと言って自傷を否定するのは良くないと思います。

でも本人も辛いっていうのは本当だと思います。

少し気持ちを主さんが汲み取ってあげれればいいとは思うけれど、それは主さんが辛い状況になりますよね。

あまり関わりすぎず、距離を置くことが必要かもしれません。

自傷も、程々にやっていきましょ、お互いに。笑

無理しすぎず、生きていきましょ。

話まとまってなくてすみません、!!

かつ。

あなたは悪くないです。決して悪くありません。
寄り添ってあげれるのが親としては理想ですが、お母さんも辛い状況にあるのでなかなか難しいのが現状なんでしょうね。自分自身を責める必要はないです。

名前のない小瓶

全裸で4時間説教は虐待じゃね?

ななしさん

大変でしたね。
お母さんも自分のことでいっぱいいっぱいなのかもしれません。やり場のない怒りや悲しみがあるのだと思います。
お母さんに話を聞いてもらえないのはとてもさみしいですよね。。
あなたは悪くないです。自分を守り自分に優しくしてあげてください。
自傷行為はあなたにとって大切なことなのですよね。悪いことではないです。
手首の傷などがあまり残ると、将来そのことがあなたの悩みの種になってしまうかもしれません。その点は注意してみてくださいね。
あなたやお母さんにも安心できる時間や場所がありますように。

ななしさん

お母様自身に余裕がなさ過ぎて、自分の事で精一杯で、お子さんであるあなたを思いやる余裕が全くない状態なのだと思います。

お母様自身にも支援が必要な状態のようですね。

そのため、機能不全家族の状態になってしまっているのでしょう。

あなたも、お母様も、心療内科など受診された方が良い状態だと思いますよ。

スズラン

風呂場で説教...なんかの拷問ですか(@_@)
僕も親にリスカがバレたとき永遠に怒られました
親は元カウンセラーだったのですがすごい剣幕でなんでこんなことしてん!!みたいな感じで怒鳴られました
宛メでほかの自傷バレした小瓶を読んでいても、怒る親御さんが多いみたいです
主さんは何も悪くないです
自傷も悪いことでありません
今日も生きてくれてありがとうございます

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me