LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

221657通目の小瓶

小瓶主

他の小瓶を読んでいて気づいた自分のこと。私は疲れると、そこから逃げたい逃げたいと、何かしてしまうことがあります

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

遅くしか走れないウサギ

人は醜いですね かく言う私も醜くて矮小な人間です
そして守りたいと思うものがありますが、その守りたいものの為に自分の本意では無いことにも手を付けてしまう事もあります
それは自分自身であったり、家族であったり、組織であったりするのですが、年を経るごとに守りたいものが増えてしまっているのです

手放してしまえばいい、と言う考え方ももちろんあります しかし、私のような矮小な人間にとって、手放す事で発生するであろう混乱や軋轢は天秤に掛ければとても重く、重いからこそ手放せないんでしょう

それでも人は行きていきます
生きていく中で、守るものを見つけた時、人は強くなると同時に弱くもなってしまうものでもあります

たとえばあなたも仰っていた、銃を突きつけられて
その突きつけられた対象があなたではなく、あなたが命に変えても守りたいと願うものだとしたら、あなたはやはり屈しないのかな

とても難しい話ですが、私のような人間と、あなたのような人間が共存できる社会であって欲しいと思います

mayo

221397通目の小瓶

お悩み相談したい部屋

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ぱんの耳

うーん。

そうだな。
確かに、死んだ後は生きた跡が薄れていくよね。
忘れられるだろうし、捨てられるだろうから。
だけど、考え方によってはずっと残るとも言えるんじゃないかな?
人生は選択の連続とかって言うけど、どれを選ぶかで少しずつ未来の世界は変わっていくから。
mayoちゃん含めたこの世界全員の今までの選択が、今の世界を作ってるとも言えるんじゃないかな。
mayoちゃんは、少なからず世界を変えてきたんだよ。

あとね、ちょっと変わってるかもだけど、私死んだ後が楽しみなの。
楽しみっていうか、死後なんてどうでもいいっていうのが正しいのかも…?
私は死ぬこと自体が楽しみなのかもしれない。

私の死って、いつ来るのかな。
どんな感じで死ぬのかな。
痛いのは嫌だけど、死ねるのは嬉しい。
早く来ないかなってうずうずしてる。

きっと、死ぬのは一瞬だよ。
一瞬で、世界が変わる。
死後の世界がどんなものか、死んだ瞬間に明らかになる。
楽しみだね。
こんな体験、人生で一度しかできないんだよ。
しっかり見とかなきゃ。

死が怖いのは、当然のことじゃないかな。
私も、死が怖かった。
今はその感覚は鈍っちゃったけど、かつての私は死死を恐れてたっていうのは覚えてるよ。
確かに、死がいきなり来たらびっくりしちゃうよね。
もしかしたら痛いかもしれないし。
でも、それだけじゃないかな…?
痛くてびっくりして、それでおしまい。
その後なんて知ったこっちゃないんだから、気楽に考えたらいいと思うよ。
もしかしたらこれも狂った考えなのかな。
次の20件を見る
1 90 91 93 94 37021
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me