1人になりたい。いい母親でいることが疲れた。20才の息子に本音をぶつけたら、もう会わないと言われた。誰からも感謝されない。頑張りや存在価値などない。ご褒美も報酬もやりがいもない。ただ生きることを継続し、結婚して子供を育てる義務と責任を全うしているだけ。
ずっと子育てが辛かった。苦行だった。それでも楽しく明るく振る舞ってやってきた。もう疲れた。
もう家族を捨てて、自分の人生を歩みたい。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も母親でいることが嫌になる時があります。
そんな時は好きな音楽を聴いています。
小瓶主さん、お忙しいと思いますが、自分だけの時間を作って、好きなことをしてほしいなと思います。
母親でも妻でもない時間を持つことが、自分を大切にすることだと思います。
良く耐えてきましたね。
長年、つらいままだと何もかも捨てたくなるのは当然だと思います。
状況が許すのなら、思いきって別居してみるのも良いかもしれません。
捨てる前に離れてみる。そして自分の気持ちに寄り添って考えたら、何か答えが出てくると思います。
お辛かったですね
私にも20歳の息子がいます
毎日、毎日、ワンオペで精一杯の私です
あなたにも私も、ほんのちょっとではあるけど、必ず神様が微笑んでくれる日が来るはずです
今は、曇りか雨かもしれないけど、必ず晴れの日がきます
酷い息子
20歳だったら、そんな酷い判断しないよ。
そりゃ、手のかからない子じゃなかったかもしれない。
でもそんなの、大人になったら受け止めなきゃ。
お母さんの苦しかったこと話したら、
黙って聞くだけでも違う。
ごめんなさい。私も子どもです。
本当は照れくさくて感謝したいのに言葉見つかんなくて…
とかだったらいいのにね。
…
ななしさん
子育てお疲れ様です。
お母様はよく頑張ったと思います。
本当に偉いと思います。
息子さんから心無い言葉を沢山言われたかもしれません。
ですがその分お母様が寄り添ってみようと行動したんだなと私は感じました。
凄いですよ。
子供を育てる義務を全う出来るなんて。
息子さんからどんなことを言われたかとかは私は分かりませんが…
それでも沢山頑張ってきたから疲れたんですよね。
いいじゃないですか。
息子さんも成人したんですし、自由に生きても。
周りからの目が気になるかもしれません。
家族に悪いとか思うかもしれません。
ですが、お母様にも自分の人生を好きに歩く価値があると思います。
価値とかそうゆう言い方だと気持ち悪いかもですが
もう疲れた。自分の人生を歩みたい。って思えるのであればそうするのが正解だと思います。
それすらも麻痺してなんにも感じなくなる前に、逃げ出しちゃいましょ!
旧友とご飯行くでもいいですし、1人で旅行とかもありかもです。
親御さんとの仲がいいようでしたら、相談してみるのもありだと思いますよ。
すごく勇気のいる行動なのは分かっていますが
壊れちゃう前に逃げ出した方が人生楽しめるようになりますから
だから今だけ全部投げ出す勇気持ちましょう。
大丈夫です。死ななければ人生長いです。
楽しまなきゃ損ですよ。
最後に本当にお疲れさまでした。
世の中のお母様方のおかげで私達が大きくなれたんです。
色んなことを教えてくれたんです。
言葉や礼儀とか人として必要なことを教えてくれたから生きてこれたんです。
ありがとうございました。
ななしさん
たくさん苦労して、たくさんのものを犠牲にされたかと思います。本当に、本当にお疲れ様でした。
これからはゆっくり休んで、やりたいことをやって、やりたくないことは捨てて、楽しく過ごせますように。
ななしさん
この小瓶を見て、少子化まっしぐらなのが良く理解出来ました
ご褒美も報酬もやりがいもないこと誰もやりたくないですよね
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項