LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
冬 さんの小瓶箱
心理学、スピ系オタク
おせっかいおばさん
夜のカフェと寒い時季が好きです
冬さんのお返事(2998通)
お疲れ様です。
一生懸命子育てしておられるのだと思いました。頑張っておられるのだと読み取りました。
それでもうまくいかないことが多くてお辛い日々が続いているのですね。

機能不全家族で育ったと書かれていたのでそういうことも勉強されたり理解されたりしておられるのだと思いました。そこでもう一歩踏み込むことは難しいでしょうか。
今はSNSでそのことを話し合うグループと繋がることも可能です。いわゆる自助グループがネット上でもあちらこちらに出来ています。強制的に何かをさせようとしたり、こうしなくちゃダメなんだよと説教されない、居心地の良いところを見つけてください。

イライラするのはあなたが我慢できてないからではなく、子育てのストレスとご主人の思いやりが感じられない態度のせいです。
少しだけ、理想の子供にさせることをゆるめませんか。ゆるめていいと思うよ。躾けようとピリピリするより、あなたが肩の力を抜いてケラケラ笑った方が絶対にお得。
楽しいから笑うんじゃなくて、まあしょうがないかって思えたら、クスッて笑って欲しいよ。

子どもは悪いけど小さい時、お父さんよりお母さんの方が好きだから(例外はあるし、ごめんね全国のお父さん)、ご自分が関わらない方がいいって思わないでね。お母さんにいて欲しいって思ってるよ。
でもお母さんだってむかつくし、腹も立つし、泣きたくなるし、でも後から抱きしめてくれたらそれで子どもはチャラだから。
あなたが理想のお母さんにならなくてもいいし、子どもだって理想の子どもにはなれない。
でも、思いにストレートでいたら、そこに裏表なかったら、子どもは安心するから。

原家族との解決してないやりとりがあなたをイライラさせたり、不安にさせたりしているのかもしれない。
そこに目を逸らさず問題として取り上げることであなたが救われることを願っています。
・・・小瓶の中の手紙を読む

お母さんはあなたに甘えていたんだとおもいます。あなたをぶっても傷つけても、自分がそうされることはないと思っていたんだと思います。
たとえ親からでも、親だからこそそんなことされたら辛いし、恨むのは当然だよね。

そのことをお母さんはあなたに謝ったのですか?
暴力も暴言も謝罪の上であなたは許したのでしょうか。
頭の中だけで許すことはとても難しいことだから、そうしたら何処かで許せない気持ちをねじ伏せてしまうから、いつまでもわだかまりは残ってしまうので、聞きました。誰も信用していないのはお母さんのこともでしょうか。

お母さんは後悔しているのかもしれない。でもあなたにはどれがお母さんなのかわからないと仰る。
今の、お母さんを見つけるためには、可能ならあなたのお母さんへの本当の気持ちを意識することだと思います。
精神的にも無理ならば多分わからない。
あなたに準備ができていれば、見つかると思う。
それが苦しくても表現したら、そこであなたは本当のお母さんを見つけられる気がします。
お母さんに言ってもいいし、ただご自分で気づくだけでも違ってくると思います。

気にかけて欲しい、でもまた期待を裏切られるのがとても怖いよね。
・・・小瓶の中の手紙を読む

これを書くことは主さんに爆弾を落とすこと、散弾銃を打つことになるかもしれないと思いながら、それでも書きます。

仕事やお金、生活環境を考えると死にたくなるのは当然のことのような気がします。それらは多分主さんにとって最も強固な〜しなければならないことだからです。
そしてその強固な壁を越えるためには、仕事やお金から出来るだけ離れた「意味のないお楽しみ」をやることではないかと思います。これはもしかしたら仕事に就くより難しいことなのかもしれません。

きっと主さんは今まで一生懸命真面目に、きちんと、ちゃんとやりなさいと言われ、またやってきたのだと思います。

お若い方の中に、やりたいことがない、生きている意味を見いだせないという方がここでも多くおられます。死にたいという方もそうです。今そのお気持ちが真実なんだと思います。
私たちは無意識の中にある何か突拍子もない明るさや喜びを深く沈めたまま、意識の中でこうでなければ生きられない、生きていく資格がないと思い込まされているだけな気がします。誰に?親に社会に。

その突拍子もない明るさや喜びを取り戻すことこそが生きる意味なのではないかと私的には最近思います。
どうやって?
多くの手段はあります。主さんがそれに会うことを切に願います。自然と一緒にあること、あっちかこっちか他の人を入れず自分自身の気持ちで選ぶこと、からだを動かすこと。意味は感じなくていい、ひたすらやりたい感を探っていくという感じでしょうか。

生きるためには仕事や環境は必要ですが、それらを生きる意味にするのではなく、生きる意味はその外にある気がします。もっと言えば意味はなくともご自身が安まると感じることが大事なのではないでしょうか。

この書き込みもそんな意見もあるんだ程度に流してくださるとありがたいです。
・・・小瓶の中の手紙を読む

人生は不思議。
こうなりたくてもならない。そんな時、これは必要なことという言葉は時に支えにもなるし、主さんが言うように疑問にもなる。

現生で生きる限り、私たちはからだもお金も物も、加えて精神的なものも必要。それがあるから現在を生きてる。だから思うようにならない時支えがいる。

私たちは成長してかないといけない原則があるとしたら、今のしんどさを経験するという意味で、このしんどさは必要なことと言えるのかもしれません。

これは個人的な見解ですが、成長というのは心を強くすることじゃなくて、心が弱い私を受け入れることなんじゃないかなって思います。そこが主さんの現実逃避かもしれない不安につながるかもしれませんが、心が弱くてもいい、時には強いし、弱さから生まれる素晴らしいものは沢山あると思えることの方が、心が強くなることより結構難しい気がするのですが、いかがでしょうか。

自分がこのままでいい、弱くても生きていく、弱さを抱えて、出来るだけそこに良い悪いをつけず、それが自分だと見極めることが成長ではないかと感じています。
成長は今足りないと思っているものを必死につけたすことじゃなくて、これでいいんだと受け入れること、認めること、許すことだと思っています。
・・・小瓶の中の手紙を読む

家族ってそんなもんだと思います。
家族だから身内だから厳しくなる。嫌われても嫌っても、切れないところがあるから。
甘えたいし、許されたい、家族への期待は並外れてます。それが故に苦しさも倍増です。

自分は親御さんとほぼ同年齢だと思いますが、買い物行って、キャベツと白菜買ったら子供にさりげなーく荷物持つよって言ってもらいたいくらいに甘えたいですよ(笑)。

だから主さんが理解してもらいたいというのも本音だと思いますし、それは当然の期待です。そこを基準に全てことに対して親にこうして欲しいというものが湧いてくるのもまた心情として何らおかしくはないと思います。

その上で親御さんはそれに応える能力があるかどうか。全ての大人が、親が、それを持ち得ないし、またはそれを子供がわかる様に表現できないということはある気がします。

親から自立するのはそれぞれにその人がその人らしさを獲得するプロセスの一つだとも思います。
親という環境に影響されながら、親御さんとの葛藤はその獲得に必要なものなのかもしれません。
そういう意味で物理的に離れるというは葛藤の解決に向けて大きな一歩だと思います。
どうぞ、一人暮らしの寂しさから、自由から、主さんらしい生き方を探ってください。
・・・小瓶の中の手紙を読む

次の20件を見る
1 2 3 5 6 7 100

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me