宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

13116通目の小瓶

人は誰か他人のために涙を流すことは出来ない、と昔に聞いたことはあります。だけど震災についてのニュースや新聞を

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

人のために泣くことには意味がありません。 それでも、他者の苦しみを想像し泣くことはあります。どんな生き物に対しても。 それは救われてほしいから。 自分本意な考えですが、それは憐れみの涙であり、慈...

名前のない小瓶

225183通目の小瓶

何かに苦しんでいる人がいて、それをケアする人もいるわけで。それをケアする側も辛くならないわけじゃないんだよ

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

その人の前で泣いてください。 その人の苦しさを取り除きたいと思うのは優しさです。 それができない自分に、救われようとしないその人に、腹が立つのも無理はありません。 あなたの苦しさは分かっている。...

名前のない小瓶

227368通目の小瓶

心なんてなくなってしまえばいい。私のことを気に入ってもらえたSNSの友人がいた。鬱病のことを思いきって打ち明けた。友人は、ぱったり連絡もくれなくなってしまい

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

その友達は鬱病を軽く見てないからこそ、「自分が適当なことを言うような事があってはいけない、自分の手には負えない」と感じて身を引いたのかもしれません。鬱はちょっと気分で落ち込んでるとかではない重い病気な...

いちごがすき

223830通目の小瓶

つらいです。毎日泣いています。すぐ泣いてしまうのも悪いですが,ちょっと苦しすぎます、私のせいでしょうか

小瓶の中の手紙を読む ▶

いちごがすき

 いつもありがとうございます。最後に小瓶を送らせていただいてから、1ヶ月が経ちました。  臨床心理士の方にカウンセリングで色々な話を聞いていただきました。私は弟が障がい持ちで、親がとても厳しく、...

名前のない小瓶

227354通目の小瓶

友達が私にだけ素っ気ない態度になる。私以外の人とは楽しそうに話すし、笑顔だし空気も重くないのに。もうどうするのが正解かわからない、つらい

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

1番手っ取り早いのは テンション高い時に聞いてみる事だと思います もしかしたら 地雷を踏んでるのかも知れませんし 甘えてるからこそあなたに対してだけ オフになってるのかも知れません...

名前のない小瓶

227370通目の小瓶

今まで1番近くにいた人が、1番遠くへ行ってしまった話(オチはありません)

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

時が過ぎるのを待つだけ 必ず過去になるから 無理に何かしようとしなくて良いよ

名前のない小瓶

227340通目の小瓶

図書館で勉強する意味って

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

環境の変化による効果はあると思います 私も家じゃ スマホやらゲームやら雑念に駆られちゃうので 図書館の自習室で勉強してました 静かだし みんな勉強してるので 尚更 自分もやらないと!ってや...

名前のない小瓶

58275通目の小瓶

縁を切らなければならないような親で申し訳なかった。こんな決心をさせてしまってきっと辛かっただろう

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

居場所が分かっているなら、手紙を書け。絶対に読む。会いに行こうとするな。絶対に引っ越す。電話で連絡取ろうとするな。声など聞きたく無いしなにより横着するな。誠意を示せ。許してもらえることは期待するな。『...

名前のない小瓶

227318通目の小瓶

なんかハッピーになれそうな魔法の「名前」を考えてみる。

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

素敵な魔法につい笑ってしまいました! さっきまで泣いてたのですがホッコリしました! 素敵な魔法をくれた投稿主様とこの文を見てくださった方々に 私からも一つ魔法を…! 「アシタモ...

kokobu

227373通目の小瓶

就労移行の人は難しい。就労移行の男性で、ある人にいろんな質問したら次の日から周りの男の人の態度が変わった

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

就労移行の場所によって、難しいかもしれない。 障害を抱えてて生きづらい人達が集まる以上、 上手く喋れずにいる子もいるはずなんだろうけど… 男性の観察のあれ分かる。人のことを観察するのって...

名前のない小瓶

203071通目の小瓶

人と接するのが怖い。中高一貫校に通っていたが不登校になってしまい何とか行くもクラスメイトに「休んでたけれど大丈夫だった?」と話しかけられるのが辛くて高校を中退してしまいました

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

人の目が怖くて電車に乗れない時期があった。 今も人に対する警戒心が強めだ。 でも、今はだいぶマシになりました。電車には乗れます。 名前と顔が知られていて、付き合いが続く関係は未だ克服...

yuki.

227365通目の小瓶

楽しい夢を見た後の現実のやるせなさ

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

"ねぇ、知ってる桜の落ちるスピード..." 秒速五センチメートルなどのアニメを見ると、一瞬でも現実から逃れられるような気がします。大人の世界はイベントが無さ過ぎるんだと思...

名前のない小瓶

227305通目の小瓶

親から関心を持たれなかった子供 できないことがたくさんあって、恥をかく体験も多い その大変さを誰が補償してくれるの

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

♪♫♩ 父さんが残した 熱い想い 母さんがくれた あの眼差し ♪♫♩ 私にとっての 父さんが〜 母さんが〜 が見つからない。 私は、 本とアニメと学校や職場の環境とネット情報...

名前のない歯車

224793通目の小瓶

人様の時間を奪っている自覚はおありですか?仕事が忙しいのは分かりますが、リスケの提案は本来当人がするべきではないでしょうか?

小瓶の中の手紙を読む ▶

アユム

仕事とかで価値観の違いが出てきたのなら 縁を切るのも一つの手かもねぇ〜

名前のない小瓶

227389通目の小瓶

こんな私は生きてる価値があるのだろうか

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

わかります。つらいですよね。 私も病気で働く事も出来ず、家族に世話ばかりかけてただ生きているだけでお金もかかるのになにもできずにいます。 こんな自分が生きていていいのだろうか?と思ってしまいますよ...

むじんとう

224231通目の小瓶

小瓶主

虐められても、貫きたいことありますか?

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

自分が死んだら やったー!ついにアイツを駆逐完了しました! と喜ぶやつらがいると思うと 維持でも成功させるまで死なん と思う。アンチの存在が自分の命の炎をもやし続けている。味方しかいなけれ...

名前のない小瓶

226920通目の小瓶

私はいま21歳のフリーターです。実家を出て、仕事に通っていたのですが、仕事や人間関係も上手くいかず、地元に帰ろうと思っています。でも親に合わせる顔がなく

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

立派でないと価値がないと思われているなら それは本当の家族ではない。 家族は血が繋がっていなくても家族になれるし 本当の家族はあんがいそとの世界にいるから 戻ったらだめ

名前のない小瓶

226334通目の小瓶

上司に嫌がらせをされてる。間違ってないのに上司の好みで文句つけられてやり直させられて仕事が終わらない

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

退職代行サラバ 退職代行バイビー などを使うときがきたぞ

名前のない小瓶

221453通目の小瓶

どうしても思いの届くことの無い未婚の彼

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

いいですなあ 生きるが燃えてる

せりな

225426通目の小瓶

学校も勉強も人間関係も全部いや

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

まあわかるけどな 勉強しか自分をまもれんよ

足元の小瓶

224691通目の小瓶

あなたからしたら私って傷ついてもいいんだ

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

友達のフリしたフレネミーにお気をつけて~。お人好しは常に食い物にされます。

名前のない小瓶

10502通目の小瓶

ひとに「死ね」と言うひとをどう思いますか?

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

①心から相手が自分の世界から消えることを願ってるのか ②心の防衛反応で強い拒絶反応を出して絶縁を切り出しているのか ③ただの語彙力の問題であるか、の3択で言ってきた相手のことについて考えます。①②の場...

名前のない小瓶

227235通目の小瓶

母親は好き大切。でもマジで父親家にいて欲しくない

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

一面的なエピソードなので断定はできませんが、もしかしてこの様な性格でしょうか? ⚫︎自己中心的 他人の配慮より自分の快適さや立場を優先する傾向 ⚫︎攻撃的・短気 些細なことでも怒りや攻撃...

名前のない小瓶

227318通目の小瓶

なんかハッピーになれそうな魔法の「名前」を考えてみる。

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

「くるくるポイ!」です 魔法の名前なのか、呪文なのかは自分でもよく分からないですが… まだ小さな頃、休日の朝に布団で母とダラダラとおしゃべりしてたときに思いついたものです どんなことにも効き目バツグ...

名前のない小瓶

227303通目の小瓶

口下手な私のつくりかた。ねえ、私が口下手に育ったのあなたのせいだって知ってる?

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

「あなたのお話は3回聞かされるのに、 私の話は1回目の途中でキャンセルですか」 うん、います。こういう人。 小瓶主さんにとって安心して話せる環境が見つかりますように。 私もそんな環境を...

名前のない小瓶

227340通目の小瓶

図書館で勉強する意味って

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

ある 静かに勉強できる場所がない人にとっては 勉強できる場所が家しかないのに その家がうるさかったりね 塾に行く余裕があったり 家で静かに勉強できる環境があれば 特に必要性...

名前のない小瓶

227330通目の小瓶

お金がいっぱいあれば不安が減って病気も良くなりそう

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

お金がたくさんあって助かることはあっても、困ることはないものね わたしもお金持ちになりたいよ

名前のない小瓶

227335通目の小瓶

私の周りだけがおかしいのかもしれないけど容姿の良し悪しでこんなに人権ないものなのかって思う

小瓶の中の手紙を読む ▶

ななしさん

あなたの書いたようなルッキズムによる偏重は、年齢(特に女性)に関してもありますね 年齢を重ねると、若い頃に蝶よ花よとちやほやされていた女性も、もはやカヤの外ですよ? 容姿でもてはやされていた人...
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。