LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

莉花(瑠、月、空、仁)

180219通目の小瓶

宛メイトのみんなへ。今までありがとう。ばいばい。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

狐猫

大好きだよ

愛してた

今も愛してる
大好きな片割れ
ここでの初めての家族で、
僕のたった一つの光




ねぇ今さっき、君のお返事と小瓶
沢山見返しててさ?

それで、胸全体がキューッ、って
締め付けられて。それからたくさん
愛おしいとか、大好きだとか
本当に、呆れるほど好きだったな
とか、思い出すように
心の底から溢れかえってきて

初めて、この思い出に
泣きたいよりも暖かい感情を抱いたよ。

苦しかったよね、悲しかったのかな
辛かったんだろうな。
そんな風に、君の小瓶を見返す。

ああそうだね。君らしいな、
暖かくて、優しくて
大樹のような、月光花の花畑のような
君らしい励ましの言葉が好き
そんな風に、君のお返事を見返す。

愛してた。
今もこんなにも、大好きで
心配で、悲しくて、苦しくて、
……寂しいよ。

君の存在が、僕の中に残ってて
君の優しさが、僕を支えてくれてて

それでも、やっぱり
君の更新されない小瓶を拾いたい。
君の来ることの無いお返事を待ってる。

どうしよう、大好きが溢れて
泣けてきたやwwww

たまに、考えるんだ
“君”はどんな人だったんだろう、って
優しいるかも、きっと君の1部だった。
君は生きてるのかな。
それともやっぱり...

貴方のことが大好きで
貴方を忘れたくないんだ
この気持ちも、君との思い出も
ここでのやり取りも
忘れたくない、なくなって欲しくない

わがままかな。でも、お願いします
どうか、いつまでも。
この子の言葉を残して頂けませんか?

なんて、ごめんなさい
運営さん、いつもありがとうございます。

名前のない小瓶

221572通目の小瓶

自分が感覚過敏であることがわかりました。今まで何とか耐えて普通の人と同じように生きているフリをしてきたので、困りごとを周囲の人にどう伝えるか、もしかしたら伝えないほうが良いのか迷っています

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

毎日お疲れ様です。
専門家ではないので、あくまでも私の答えですが、
ひとまず保健室の先生か、スクールカウンセラーに相談してみるのはどうでしょうか。
もちろん、心療内科や精神科でも構いません。
あと、発達障がい支援センターというのが、各都道府県にあるので、そこに電話してみるのも良いと思います(発達障がいの困り事のひとつに感覚過敏というのがあるので、相談にのって貰いやすいかなとおもいます)

それと、これは私の経験なのですが、地域で生きづらさやしんどさを抱えた人の居場所やサポートをしてくれる支援施設や団体などがだいたいあります。
図書館とかにそういうパンフレットが置いてあることが多いです。
分からなければ、市役所の保健センターや健康福祉課とかに電話してみると、教えてくれたりします。

精神的に辛くて、誰かに相談したい。
というふうに伝えると、相手に伝わりやすいかなと思います。

あまりお役にたてないかもしれないけど、何かの参考になれば幸いです。

毎日とても辛いなか、良く頑張っておられるのだと思います。
あまり無理をせず、もし頼れたら親御さんにそうだんしてみるのも手だと思います。
あなたが少しでも楽になれる選択をしてみてくださいね。

QOO

222217通目の小瓶

ネット恋愛はいけないことなの?つい最近彼氏ができた でも、ネットで付き合った人。住んでるとこ近くて3日後くらいにデートに行った。親にバレたら怒られるから、友達と遊ぶって言って行ったの

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

おいくつなのでしょうか?
私も学生の頃両親がそのような感じで、男性と遊ぶのはおろか、ガンジタのような症状があり、婦人科を受診したいと勇気をもってお願いしたにも関わらずわけも分からず怒鳴られたことがありました。

当時のうちの両親もですが、ご両親はもしかしたら娘さんの成長についていけていないのかもしれないですね。
小さかった我が子に彼氏ができて、女を感じで複雑なのかなぁ。
私もまだ中学生、高校生の娘はいないので親の気持ちはわかっていません。ただ、周りのママさんの話を聞いていると、同性の子(娘さん)が女らしくませてきて腹が立つとか、同性だから手に取るように考えてることがわかる、とか自分と喧嘩してるみたいでよけいに腹が立つとか言ってる方がいました^^;
親御さんもご兄弟がいないのであれば初めての子育てですし、戸惑うこともあるのかもしれないですね。
ただものを壊されるのは辛い...。
自分を否定されている気持ちになりますね。
でも心配されてる気持ちもあるのかなと思います。
私は学生時代はひたすら耐えてました。
金銭的に自立して一人暮らしはじめて、今は時々実家に帰る程度です。
不穏な事件が多い昨今ですから、心配しないでというほうが難しいのかも...。もう少し冷静に話せるといいのですがね。

名前のない小瓶

222204通目の小瓶

話したことない子から急ににメイクをバカにされたから頑張って見返したい!!

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

下地は自分の肌の色に合わなかったり、塗りすぎたりすると白浮きするから気をつけて!!

おすすめは下地としても使える日焼け止めがいいと思う。スキンアクアとか、、。

白浮きしてるか分からない時は、自分で自撮りして確認したり、鏡を遠くから見ると分かりやすいかな。


ハイライト??だとしたら、ちょっと不思議なメイクになっちゃうかもしれない、、、。
ハイライトは鼻筋とか、頬に入れるけど、シェーディングとかが先じゃないかな??

校則でメイクが禁止なら、ギリギリをせめたスクールメイクを調べる。

禁止じゃないならナチュラル系メイクかな。
調べたら出てくるから、ネットを参考にしてね。

せめて、日焼け止めとパウダーだけならいいと思う。肌が明るく見える。

すっぴんパウダーを薄ーく顔に乗せると明るく見えるし、綺麗に見える。ただ、付けすぎると白浮きするよ。

もっと明るく見せたいならコンシーラーで、目の下と小鼻の所に軽く載せる。何がいいとかはティックトックとかで調べてね。
コンシーラーはスポンジでぼかした方がいいよ。

これはメイクじゃないけど、
眉毛を整えるのもオススメだよ。
100均とかでもいいし、眉用のカミソリで整える。ネットにいっぱい出てるから調べてみて、


最後に
可愛く見せるのはメイクだけじゃなくて、髪型だってそうだし、産毛とか眉毛とかもそうだし、ファッションとか、振る舞いもそう。

メイクが全てじゃない。

顔が可愛いから、スタイルがいいから、
それだけで終わらせないで欲しいです。

全てがきちんといって、どうせなら、完全勝利の方が100倍気持ちいいし、楽しいし、嬉しいはず。そこまでこだわって欲しいです。

メイクが上手くできなくたって、優しくて綺麗な心があれば、それだけで勝ってます。
次の20件を見る
1 73 74 76 77 37042
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me