友達と共同作業って楽しいことだと思ったけど、私ばかり準備や作業してて辛くなった。
成果をSNSで友達があげるけど、綺麗事ばかりあげて自分の手柄みたいにしててムカつく。
辛かったって言ったら、そんなに頑張らなくても良いとか頑張りすぎだよとか言うなら、もっとサポートしたり自分たちでも考えてよ!
挙げ句の果てには、みんな辛いんだよとか…。
そんなこと言う友達の愚痴や悩みを真摯に聞いてた私がバカみたい。
突然家に押し掛けたり、ご飯食べてる時に急に電話して長電話したりで頼ってきたくせに。
ずっと利用されてる気分って伝えたら、そんなつもりはないってさ。
手助けもろくにせず、私がやるのが当たり前みたいなたいな態度に感じてる時点で利用してるんだよ。
私の優しさに甘えてる。
そして私もその友達に嫌われたくなくて、依存してるからNOが言えずにいた。
NOを言っても押し切られたり、丸め込まれて結局YES。
会話も私との話より、友達の交友関係の話や愚痴ばかりで疲れた。
もう、こりごり。
友達も、私の何気ない言葉に傷ついたしそう思わなくても「そうだね」って我慢してたってさ。
はぁ…何だか虚無感。
27年の付き合いです。
いま距離を置いてます。
せいせいしてる。
このまま近くにいても、良い関係でないのは分かってる。
けど、罪悪感もある。
どこまでも良い子ちゃんでいようとしてる自分がイヤだ。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
今は距離があっても、連絡先を知っているならまた距離も縮まったり。やっぱりそのままだったり。
経験によって考え方は変化するし、明日の天気は予想できても来年の天気は予想できないので、先々のことは成り行き任せで。
ちなみに私も良い子ちゃんでいたい人です。
嫌われるより良い子がいいでしょ?その気持ちは普通じゃない?
ななしさん
めんどくさい人っていますよねー
合わないんだから仕方ないんです、そういう場合は
私も保育園からの付き合いだった元・友達をブロックして縁切りました
もう生きてるかどうかすら知りません
そんなものですよ、大丈夫
思い切って悪い子になっちゃえ!
甘えてるなら、突き放してしまおう!じゃないと、辛くなっちゃう、、、
手紙とかその子に残して連絡とらない!って言うのもあり!
そして逃げて自分の幸せだけかんがえよう!
そうだ、もしもメールとかやり取りしてたら、スクショは残した方が良いかも。
こssssっそり録画もありかも!
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項