作戦でもなくグーしか出さないのは、やる気がないんだと思います。とやかく言ってくる周りの方が大人げないですよ。
というか、じゃんけんでムキになって何が悪いの?
勝ったら嬉しいし、負けたら悔しい。
私がグーしか出せないとしたら馬鹿だからです、無意識にグーしか出していないことに気づいていないんです。
そういう時「お前グーしか出してないよ」「え、そうだっけwあ、ホンマや。」
仮に頭に異常があるとしたら、誰かがこっそり気づいて異常な人に教えてあげたらいいのです。
あなたが責められなきゃいけない意味分からないです。
悪口を言い慣れていないのは、きっと悪口が嫌いだったからかな…?ひどい言葉が本当に嫌いって思える人。
暴言なんかより、沁みます。
じゃんけんで手を抜いてる奴が悪いのです。
(手だけに)
ヒーローはジャンケンで手は抜かないよ(多分。)
タチ悪いね。
「仕方なく譲ってやった。」
って。まともに相手しちゃだめです。負けた時に出てくる言い訳台詞ですよあんなの。…可哀想な人ですよきっと。
「て…手加減してやったんだ!本当は本気だしゃ自分が強いのだ」みたいなみっともない捨て台詞吐く人物がいて
それの延長みたいな感じ。
嫌いに押しつぶされる瞬間って辛いよね…