LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

通りすがりの狼

168584通目の小瓶

小瓶での質問への返答。「狼が狼である理由。」(流さないと言った直後ですみません。いずれお話するつもりだったので、ついでに流しておきます。)

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

通りすがりの狼

ターニャさんへ。

そう思えるあなたは優しいですね。
この地球上で、別種のことを考えようとすることが出来るのは、人間だけだと狼は思います。

狼だって自分勝手です。
確かに人間は土地を開発し、狼を害獣と呼び、ついには日本から消し去りました。
けれど狼は山の獲物が足りなくなったら、勝手に人間の村まで下りました。人間が愛情を込めて育てていた、羊も食べました。
他の生物たちも、自分たちに利があるかどうかで進化が決まり、生き残るための努力をします。

ですが人間の進化は早すぎました。狼たちはその「化学」という新しい武器の発展に、追いつけなかったんです。
そして人間もまた愚かでした。その武器の恐ろしさの面に気づくのが、数年、数十年遅かった。

けれど、それだけです。
狼も、人間も、他のみんなも、いつか跡形もなく消え去ります。
それはいずれ来る当たり前の現象で、たまたま今の自分たちがその一端を垣間見ているところなのでしょう。

ゆっくり歩みましょう。その愚かさも、尊さも全て抱えて。

名前のない小瓶

170348通目の小瓶

新大学生になりました。入学式があり、そこでいろんな生徒の方を見ることができたのですが、県外、私立で高校からの内部進学ありということでもうすでにグループが出来上がっていました

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

早めにサークルに入るのをおすすめします。

サークルに入れば友達が出来やすいですし、内部外部あっても、話をするキッカケにはなると思いますよ。早めに入ればそれだけ他の子よりも知り合いが増えるのが早くなるし。あと先輩からの授業の情報とか得られるので、大学内で人脈作りにはサークルに入るのが一番です。

大学のサークルは掛け持ちも出入りも自由ですし、色々楽しんでみて下さい。まずは体験入部をしまくるのはどうでしょうか。

あとは、大学って単位を出来るだけ早く沢山取っておけば、3、4年になった時に楽できるので、1、2年で出来るだけ単位を取るムーブをした方がいいでしょう。講義を沢山取って忙しくなれば、嫌でも学校に行く必要が出てきますよ。

高校と違う所は、単位の管理も自己責任です。卒業に必要な単位数、授業の出席日数は自分でちゃんと把握しておかないと、卒業出来ません。単位数が足りないと3年で余裕を持って終活に入る、4年の卒論に集中する事も大変になりますから。

態度の悪い人はどこにでもいますから、大学生のうちに慣れておくと楽ですよ。関わらなければ全然問題ありません。関わったとしても、どうせ同じ学年の似たような年齢の似たような偏差値の人です。立場が同じ人間ですよ。怖い事などひとつもありません。

入学おめでとうございます。
コロナも終わったし、楽しい学園生活になりますように!
次の20件を見る
1 4364 4365 4367 4368 37044
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me