宛メのサポーター募集 宛メとは?

僕の小瓶。僕、最近少し疑問を持ってるんですよね。僕って何かしらの障がい者なのかな〜?と。病院とかで検査した事も無いので全く分からないんですけどね。

カテゴリ
その辺の僕です。何も考えず話していきます。

最近このサイト見つけて、とある人の小瓶?(合ってるかな…)を見て共感しこのサイトを始めてみました。変なことをしないように気をつけます!

僕、最近少し疑問を持ってるんですよね。僕って何かしらの障がい者なのかな〜?と。病院とかで検査した事も無いので全く分からないんですけどね。

その一つとして「抜毛症」という病があります。
簡単に言うと自分の毛などを抜いてしまう病気です(例.髪の毛、腕毛 etc…)
その抜毛症の特徴が、すっごい当てはまってるんですよ。僕に。

小さい頃は髪の毛を抜いてしまって一部頭部が見えるほど抜いていました。今は、まつ毛と眉毛を抜いています。眉毛はほぼ無くて皮膚がくっきり見えるほど、眉毛が無くなっています。

親には辞めなさいと言われても、親が居ない時に沢山抜いてしまいます。そしてそれを綺麗と思ってしまいます。ごめんなさい、変な人ですよね…w

眉毛、まつ毛を抜いてる時は落ち着きます。

話しすぎました!このぐらいにしておきます。
169313通目の宛名のないメール
小瓶を50人が拾った  保存0人  お返事2通 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

厚生労働省 困った時の相談方法・窓口

やせおかダイエット
お返事が届いています
んーなんで抜いちゃうんだろうね?障害というか単なるクセなのか..どういう気持ちの時に抜くのか思い出してみたら原因も見つかるのかなー?

でも自分の体毛を綺麗って思えるのいいなーそんなこと思ったことなかったw
ななしさん
自分も 眉毛を抜いてしまって半分無くなってるときあります。
40才以降にこうなりました。
ストレスですかね?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
宛メのお知らせが届きます。フォローしてください

宛メのサポーター募集
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なんかもういいやwみたいな?諦めなきゃ行けないのに諦めたくないことしかなくて、勝手な期待しか出来なくてもう本当に辛い。心ごと捨て去ってしまいたい。 毒親の元離れたい最後くらいは後悔して欲しい 90年代前半の音楽を好んでいたのに、最近聞いていると辛くなりがち 悩みすぎて迷走 人間にしかできないことはあるのわかってるのに、人間はやっぱり好きになれない。だって残酷だもの。 ホームシック。今年から寮暮らしを初めてずっとホームシックです。新しい環境は怖く何も踏み出せません、寂しすぎて何も手につかず、毎日のように泣いています。 『愛无哀』 3回目かな? 続きです! 特に思うことはない。ただ流してみただけ。 誰か教えてください。私は中学一年生になりましたが、1年生の頃から色んな人にいじめをされてきました。その時に親だけは自分の味方だと思っていたのに 殺したい奴がいるんですけど殺していいですかね? 『誰かに聞いてほしいことを安心して話せる場所』誰かに何かを言われるのは恐れてないけど、誰かに何かを言って傷付けてしまうのを恐れてしまって結局安心して話せる場ではないなあ…と もうこれが最後だと思ってる。失敗したらどうしようね。一生恨んで生きていくかもね。 もう思い残すこともないかな。もう自分を繋ぎ止める目的なんてない。あっても遠すぎて、○○のために生きようと思えない。 やっぱり許せないな。このまま人間関係も日常も壊されるなら、止めることもできないなら、行動しないといけない。失うか、奪って失うかそれぐらいしか思いつかない。 サブ垢作りました(ソフトクリームのサブ垢)

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 厚生労働省 支援情報検索サイト 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me