LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

170002通目の小瓶

毒親では無いのに殺してしまいそうです助けてください。私は両親、兄、妹2人の6人家族の長女です。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

みんち

なんて我慢強くてしっかりした方でしょう、本当によく頑張りましたね。花丸?を差し上げます‼︎‼︎
誰にでもできる事ではありません。

まず、はっきり言って立派な毒親ですね。
身体に傷をつけるわけでなく、心を傷つける毒親です。

大丈夫です、報いは必ず訪れます。

実際、私も長女で12歳から家事を殆どさせられ、他3人の兄弟は家事を何一つせずに成人しました。

兄はオーブンレンジが使えません。
妹は目玉焼きすら作れません。
弟は選択の仕方が分かりません。

そんな状態で成人しました。
先日、母の実家で祖母の白寿のお祝い料理を一族全員で分担してやりましたが、私だけが何もかも出来て他の兄妹は全く使い物になりませんでした。
その様を見て親戚たちは『○○(母)の所は△△(私)だけしか動けないわねww』と全員に笑われていました。
母は一族全員に笑われて顔を真っ赤にしていましたので相当恥ずかしかったのだと思います。
今でも集まりがある度に話題になり、私だけが冗談抜きでめちゃくちゃ可愛がられています。

今は辛いと思います。でも必ず、必ずその報いは訪れます。兄妹達は少しだけ可哀想に思っていますが、私が当時辛かった分が今回ってきているのだから仕方なしと割り切りました。
それと、はっきり言ってお母様は『貴方が手を出すまでもない』存在だと思いました。
自分の子供が将来大変な思いをするかもという想像を、貴方の負担になっているかもしれないと考えられない、矮小な存在です。
貴方が手を汚すまでもなく、勝手に貴方の人生から消えて居なくなります。
今は大変かもしれません。今は辛いと思います。でも準備期間、あと○年したら縁を切ろう、と考えると楽になれるかと思います。

最後に、もう一度。
貴方は本当に本当によく頑張りましたね、言葉で表せないくらい偉いです‼︎

黎。 

170304通目の小瓶

こんにちは。今頃私は空の上を泳いでいるでしょう。この文章は、私が死んだ後に弟に流すようにと頼んだものです。無事流してくれたのならありがとう。

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

莉花(瑠、月、空、仁)

気づくの遅くなってごめんなさい。

黎ともう一度お話ししたかった。
置いてかないでほしかった。
でもさ、大丈夫。
そのうち空で会えるよね。

ね、黎。
今までたくさんありがとう。
伝えきれないくらい感謝の言葉、あるよ。

あのさ…いつでも帰ってきていいから。
ほんとは、黎が死んじゃったなんて受け入れたくない。
だけど黎が選んだ答えを否定もしたくない。

やっぱ選択ってむずかしいね、未だ自分は生と死を選べない。
あー。やだな…。
もう新学年が始まる。
黎は桜見た?
来年はさ、一緒に見ようよ。
ううん、この先ずっと一緒に見よう。

なんで今になって黎への言葉がたくさんあふれるの…。
もう遅いんだよね、もう間に合わない…?
黎、お返事見てよ。読んで。

苦しい。
一番苦しかったのは黎だよね、ごめん。
だけど自分も苦しいよ。
自分も今死ねば黎に会える?会いたい。会いたかった。

お返事もっと書けばよかった。宛メから一旦でも離れなければよかった。
ごめん、ほんとごめん。

…黎は幸せだった?
それだけ、聞きたかったな…。
なんか後悔ばっかり書いちゃってごめんね。
でも黎と出会えたことには本当に感謝してる、ありがとう。

黎は醜くなんてなかったよ、綺麗だから。
ちょっとの間だけ見守っててよ、自分なりに頑張って生きるから。
それでもだめなら自分も空に行くからさ、そのときは迎えにきてね。

黎、愛してる、今までありがとう。
ゆっくり休んでね。
次の20件を見る
1 4350 4351 4353 4354 37032
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me