LINEスタンプ 宛メとは?
カテゴリ
お返事が来た順

名前のない小瓶

170348通目の小瓶

新大学生になりました。入学式があり、そこでいろんな生徒の方を見ることができたのですが、県外、私立で高校からの内部進学ありということでもうすでにグループが出来上がっていました

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

ななしさん

私も新大学生です。
自分の大学の入学式でも、勉強している人を馬鹿にする発言をしている人や大学進学のモチベが低い人がいたのでとても不安になりました。

グループもたくさん出来ていますが、自分の大学の場合だと履修登録を一緒にやるために手当たり次第に話しかけている人も多かったような気がします。なので言い方変かもしれませんが、とりあえず履修登録を乗りきるための友達を作っているのかもしれません。

性格が合う合わない関係なく友達を作っている人が多かったので、時間が経って性格に合った人と過ごすようになってくると雰囲気も落ち着いてくるのではないかと考えるようにしています。

小瓶主さんと同じような状況の方もいらっしゃると思います。今内部進学で固まると今後内部進学でない人と話せなくなってしまうので少しは落ち着くのではないでしょうか...?
自分は1人でいた人に話しかけてその方とずっと一緒にいるようにしています。その友達から友達を紹介してもらう形で人脈を広げていけたらと考えたり、新しい環境で辛いときは高校の友達に愚痴ったり、ここでまた瓶を流すのもいいのかもしれません。

せいら

170194通目の小瓶

女子のみなさん、なにか愚痴らない?w

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

名前のない小瓶

私も愚痴たくさんあるよ〜!

あっ!突然ごめんね はじめまして!
私の名前は ぬいぐるみ大好き です! 
よろしくね~


私の愚痴は、、、
妹のことを話そうかな

私と妹は年子です 私は私たちがお互いに物心つく前からずっと一緒にいるからあんまり姉妹ってことを意識したことないです 多分妹もそうだと思う そのせいか妹は私のことを完全に見下してる

別に私のことをお姉ちゃんとして関わってほしいわけじゃないし、上下関係も気にしてない
だけど人としては見てほしいなって思う

いつも私をこき使うしお金も借りパクしてるし(絶対に返す気無い)
親がいないときはご飯の準備とかも全部私にやらせる

あとは暴言暴力はあたりまえって感じかな

マジで意味わかんないよね

私の存在を否定するし 私がいないと何もできないくせに

それと妹には推しとかいるんだけどその推しのライブとかグッズ販売の予定とかも全部私が調べて教えてあげてるんだよ ライブの会場の行き方とかも全部調べてるの グッズの場合は私が買いに行ってるし 

私、偉くない? すごくない?
こんな人のためにめっちゃ頑張ってるんだ〜
いつか報われる日が来るかな?


なんか愚痴っていうより悪口になっちゃった気がする
でもこんなこと誰にも言ったことが無かったからすごいスッキリした~!

長文になっちゃったけど最後まで読んでくれてありがと!

名前のない小瓶

56030通目の小瓶

しにたい。自分の価値を見失ってしまった。でも、しにたいと思うたびに浮かんでくる笑顔があるから、しねない

小瓶の中の手紙を読む

一番新しいお返事

わたしも死にたい
わたしも外では友達と明るく接すること後できる
だけど家に帰ったら息苦しくなりそこから逃げ出すために暴食したりスマホをいじったり一時の快楽に身を捧げてしまう
全ての原因は親のせいだ、母のせいだ
私はお母さんに全てを管理されている
朝起きてから寝るまでずっと母の怒号を聞きながら勉強させられている
今年褒められた回数は2回だけ美術で作った作品が良い賞を収めた時と通知表でオール5をとった時だけだ
おそらく怒られた回数は700回をゆうに超えているだろう
もう自分に自信が無い
自分の価値が見いだせない
自分の生きる意味がわからない
苦しい
なので私はこの前手首を切ってしまった身体に多くのアザをつけた
そしたらお母さんが心配してくれると思ったから、優しい言葉をかけてくれると思ったから、だけど、そうはいかなかった
手首のキズを見つけてくれた時はとても驚いた顔をしてショックな顔もしてくれたくれたそれは嬉しかった。だけどそれはほんの一瞬でお母さんは私の手首の傷を見て泣いている妹をみてこう言った「お前じゃなくて妹が可愛そうやわ」
私の妹は優秀で母からとても愛されているので私はよく妹と比べられて貶されてた
だけどこんなことまで比べられるとは思わなかった
私はさらに死にたくなった
その件があってから私の自傷行為は激しくなった
そして最近は「しにたい」という思いが頭から離れない
自分が自殺する想像をもう200回以上しただろう
本当に自殺しようとしたことも何度かある
もう苦しい
誰か助けて
そんな私だからあなたの書いていることにとても共感出来る
似たような悩みの人に会えて嬉しかった
常に死にたいと思っている私でも頑張って自分に自信が持てるように自分の価値が見いだせるように日々くぢゃぐぢゃになりながらも少しずつ努力している
だからあなたも頑張って欲しい諦めずに少しずつでもいいから前を向いてほしい
まだまだかきたいことがあるがもう夜遅く母にバレたらまた怒られるのでこの辺で終わります
ありがとう
次の20件を見る
1 4352 4353 4355 4356 37032
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me