LINEスタンプ 宛メとは?

こんにちは、はじめまして。なかなか自分の居場所を見つけられない大人です。

カテゴリ

☆初めてメールを送ります。
よろしくお願いします。

☆なかなか自分の居場所を見つけられない大人です。

☆わたしに出会った誰かが、少し元気になれる。そんなふうになれたらいいなと思っています。

☆わたしは、ずっと昔「不登校」でした。高校生の時です。

☆ネットも携帯もない時代です。
卒業まで5年の時間が必要でした。

☆周りの誰にも、自分の気持ちがわかるものか、とひきこもっていたけれど、気が向いたら学校にいったりしました。

☆わがままで、甘ったれな自分が今は、恥ずかしい気持ちです。そして、仲間から取り残された淋しさ、取り返しのつかない後悔が残りました。今でも、まだ心の整理はできていません。そんな大人も生きています。

☆過去のできごとは変えられないけれど、どんな「折り合い」をつけるかで、過去の「意味」は変えられると思うのですが、どうでしょうか?
このあたりで、メールを流します。

170350通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

色々な経験から、学んで自分の生き方を見つけて、今幸せだなと感じられられることが一番です。取り残されてなどいません。自分のペースで自分が幸せを感じられることが大事です。人それぞれの人生、友人とまた再会して語り合える日がくるかもしれません。

ななしさん

その考え、とても前向きでいいと思います。今、不登校など色々抱えて悩んでいる子供達が多いので、あなたの経験は役に立つと思うし、誰よりもそういう人達に寄り添えると思います。

そう考えると、あなたが後悔した過去も意味があったんだと思える経験になりますね。

頑張って下さい。

ごろー

客観視した場合に、
色々あったけど、まあまあかなと思えたら、過去の意味あいは勝手に変わると思います。

また、別のときに客観視して、
だめだめだなと思ったら、最近の出来事か過去の出来事のせいにするものだと私は思います

その時の自己肯定感で過去の出来事への感じ方が変わると私は思います

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me