実物見るまでウインナーコーヒーをウインナー(ソーセージ)が入ってるコーヒーだと思ってた人間が通りますよっと。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
私も最初知った時は驚きました
実際に入れちゃった人も結構いるみたいですよ
ななしさん
おお~~~~~!!!!!
心の同志よ~~~~~~~!!!!!(涙)
待ってクレイ←痛い(笑)
ななしさん
逆にウインナーが入ってるコーヒーでは無いんですかっっ!?(`・ω・´)
ななしさん
えっ!
違うんですか!?
ななしさん
つい最近までレタスとキャベツの区別がつかなかった人間が通りますよ
,,,( ´_ゝ`)
ななしさん
ソーセージをすり潰して作ったコーヒーだと思ってた人も通りますよ。
ななしさん
ぜひ荒挽きで頼む。
ななしさん
…え?違うの?
…いやいやいやいやいやいやいやいや((ry
知ってたし~?
ウインナーが入ってる
コーヒーじゃないことぐらい、
知ってたし~?(゜ロ゜;)
ななしさん
(日本では)濃いめのコーヒーにホイップクリームを入れたもの
(・ω・)ノ
ウインナーは「ウィーン風の」の意。
ななしさん
むしろソーセージとウィンナーの違いが解らない人も通りますよ。
…ドコが違うんだろう?
食感?材料?作り方?大きさ?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項