宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

コンビニの嫌な客 って、どこにいってもいるし、営業していてもいるんだけど、一番接客で人間性わかる

カテゴリ

コンビニで接客して、こういう人嫌だな、困るなというタイプっています。
怒鳴る客。
うちって、ほとんど2人バイト体制。店長が入っていれば違うけど、バイト2人でそれぞれ休憩取っていたら、バイト1人で全部ってことがあります。
最近厨房の仕事も任せられるようになり、厨房とレジの行ったり来たりもあるんです。

高齢の人が多いので、待たされるのを嫌うおじいちゃんもいます。最初、袋詰めが遅くて、「下手やなあ、もうええわ、わしがやる!」と言われ。怒鳴られてはないけど、語気が強くて、本当はそこで謝罪の言葉を言わなきゃいけないんですけど、声が出ませんでした。
それを見ていたら、そりゃー、ちょっとレジ向いてないんじゃ?って思われてもしょがーがないです。

そういうことがあったから、袋の入れ方をネットや動画で勉強しました。
今は早いです。
私はトリプルワークと言っても、夕方で終わることが多いので、夜の時間があきます。気力はないけど、ネットでそれらを見ることはできるし、翌日の合間にこうやってと自分で練習しました。

営業が終わるのが18時だし、コンビニは学生バイトが22時まで、お客さんが来なくなるので、その後オーナーか誰か1人いれば十分で、私が一通りやったといっても、夕方までです。

もう1本やろうと思えばやれる、とー。体くたくたで、無理です。
コンビニが早朝なので、寝るの早いし。

もう一つ、今日朝、結局5時前にコンビニに行き、手伝いました。8時まで。
手伝いなので、タイムカードは切ってません。
少しは役に立てたかなーと思って、墓掃除とかして帰ってと、時間ギリギリだったんですね。

午後になると、14時あたりから、頭がくらくらして。寝不足だし、疲れるしで。
コンビニは体使います。レジって普段あまり気にしなかったけど、声だして、商品をお客さんに揃えてって、それだけでもしんどくて。
一緒に入ったのが店長で、だいぶ助かってたんですけど、ミスが出たんです。
今ってどこのコンビニも、キャンペーン中で〇円引きってやってて、さらにクーポン配布もしています。
両方のお客さんがいて、一方を見逃したんですね。シールで〇円引きのほう。

〇のところ、100だったり50だったり30とか、いろいろです。

そういう時、お客様の支払い方法で返金返品処理が変わるんです。
電子マネーだと全部打ち直し。
ちょうどその方が電子マネーで、どこか別のコンビニで働いているか、働いた経験があるような口調で、最初からそう。
「お時間ありますか?」というと、「時間がなければ、なかったことにするということじゃないですよね」と返ってきたんです。
時間がないなら、50円や100円のことで、別の方法もあるからという意味だったんです。最悪は私がそのぐらいは弁済してもいい。
けど、その返しはなんなんだ、ってなりました。
結局全部打ち直ししたんですけど、他の時なら平謝り、何度もすみません、お時間取らせて申し訳ありません、って言うんですけど、なかなか言葉が出ませんでした。

こっちだって悪いと思ってる、どうにかしようと必死な時に、そういうこと言うかなあって。

なんとなく別のコンビニの店長かそういう感じの人で、こっちも大人の対応しないととって思ったから、必死で謝罪の言葉を出してました。頭の中は、いろんな思いや疲れで、もーどーでもいい、なんなら全額払ってやっていいから帰って!でした。

今お風呂入って、ぼーっとしています。
コンビニでも出禁ってあるんです。万引き常習犯とか、店の中で騒ぐ人とか。
今日みたいな言い方をするというだけじゃ出禁にはならないけど、もう二度と来てほしくない、来ても私のいない時にして、って思います…。

名前のない小瓶
228622通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。