LINEスタンプ 宛メとは?

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。)

カテゴリ
Ciao〜

あぁ、ヴァイオレット・エヴァーガーデンの話ならGuten Tagか?
ライデンのモデルは基本的にドイツだもんね〜


ずっと前にヴァイオレット・エヴァーガーデンの円盤買って観て、

気づいたことについて、そういえば誰にも言ってないことがあったなと思ったので、

ここで発散させてください



で、気づいたことなんだけど、
暁佳奈さんの作品に出てくるような
人名ってね、基本花の名前なのよ。


モブにも花の名前がつくくらいの徹底ぶり。
例:イベリス・コノウエ、ローダンセ教官等
ローダンセはモブじゃないか?


けれども、「ベネディクト」という花は、
この世のどこにも存在してなくて、

ずっと「???」って思ってたの。

(ベネディクトの意味は、幸福とか、幸せとか。ベネディクトエッグとか言うよね。)


それで、外伝のテイラー・バートレットのお話を観てて思ったんだけどさ、


テイラーっていつも、
「郵便配達人が届けてくれるのはね、
幸せなんだ」って言ってるやん?

それでふと、ベネディクトも幸せを届けてるのかなとか思ったの。


それで思ったのが、

ベネディクトは幸せを運ぶ青い鳥なのでは?
っていうので。


だってそうやん、
名前日本語に直訳したら、「幸せ・青」だし
テイラーもそう言ってるし。


それを考えたら、
エイミーやテイラーにも、
何か、彼女らの幸せを願ったような意味合いが込められていたら、嬉しいなぁって思った。

そもそもエイミーって花あるのかな?


「これはあなたを守る魔法の言葉です。エイミー、ただそう唱えて」

この文章大好き。エイミーの優しさと愛が全面に出ててさ、何度見ても泣ける。

テイラーのためにこの手紙を何度も読んだシスターは何を思っていたのか、

そしてこの手紙を代筆したヴァイオレットちゃんは、どんな事を願ってこの手紙をベネディクトに託したのか。

暁さんやっぱり大好きだわ。


春夏秋冬代行者みたいな、
花の名前がモロに出てる、
考察も捗るような作品も大好きだけれど、
やっぱり私はヴァイオレット・エヴァーガーデンが一生好きだと思う。

それからね、ベネディクトってさ、
やっぱりヴァイオレットちゃんのお兄さんなのかな?小説で書いてたよね、ベネディクトの妹とか、昔のことについて。

2人とも孤児で、
しかもあんなに似た容姿と性格をしていて、
もうこれはフラグじゃん!?


ベネディクトがさ、1人になった時の記憶の中に、船とかいうワードが出てたと思うんだけど、


もし、その時幼いヴァイオレットちゃんとベネディクトがその旅を共にしていたら?とか、


何よりヴァイオレットちゃんがディートフリートに拾われたのは、孤島だったでしょ?


もしかすると、子供たちをのせた船が何らかの事故に遭って、陸というか島の近いところに沈み、
ベネディクトは大人に助けられるかして大陸に戻り、
ヴァイオレットちゃんだけが孤島に流されてしまったんだとしたら……

2人は実の兄妹でもおかしくはないよね?
まぁこれはあくまで単なる私の考察なんだけど。

え〜、そうであってほしいなぁ〜

それでヴァイオレットちゃんとカトレアさん同士、姉妹になって欲しいなぁ〜。

そのためにはお兄ちゃんがもっと頑張っていい男にならなくちゃだね。


あぁ私、拗らせ同担拒否だから、
「この小瓶見て小説読みはじめました」
とかの報告やめてね。
あんまり私はそれ見て幸せになれないから。


読者が増えるのは嬉しいけど、
複雑なんだよね。

もし、エイミーとテイラーの関係のことで
誰か気づいたことがあったなら、
是非お返事で教えてください。



ここまで読んでくれてどうもありがとうね。
Спасибо!!
205730通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

暁樹紬姫‬【✿*】さんの他の小瓶
いいことだけを書く日記 なんでなん?笑笑、生理来ねぇ。(男でも女でもだれでもみてええで。) 久々に病んだんで病んだら他人に迷惑かける人について考えてみたよ。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
気持ちを落ち着かせて。塾なんて行きたくないよ。もうやめさせてよ。日曜日は休みたい。この刻々と迫ってくるのが怖い 消えられたらどれだけ楽かなぁ。死にたい死にたい言ってる割にいまの生活割と楽しいのなんでだろう?死ぬ勇気もないからかなぁ 頑張り続ける意味って。分かり合おうと思って歩み寄って、私だけが大変な訳じゃないってことに気づいたからまた仲良く話せるんじゃないかなって友達に送ったら、自分だけが大変ってことが遠回しに伝えられた 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか あてメさろんに書こうと思ったことが、自分にブーメランすぎて耳(胸、心)が痛いわ……。あー、やだやだ。自己嫌悪、自己嫌悪。 今日のバ◯田バ◯◯子 ………… 配信やめました。 部活の同姓の後輩が多分好きなんですがこの気持ちの行き場がなくて困ってます 君の声が好きだよ。 朝、仕事に行く時間を遅らせるようになりました。できるだけ、職場にいる時間を減らしたいんですね。気持ちが重くて足が動かない 終わりに向けて。終わりが来ない。仮に幸せになっても、結局その幸せは続けられない。自分にそれだけの気持ちがないから 自分の無能さに腹が立つ。何もできない自分が大嫌い。今日、私が家に帰ったら母が号泣していた。「どうしたの?」と聞いたら、「ごめん○○(私のあだ名)、お母さんもう無理だ」と言われた 家族が生意気なことを言うからまずマチェットを買う行為について

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me