お知らせ
2025/08/12
こんにちは、宛名のないメールの管理人です。
吐き出し・批判・否定などの小瓶を流すときは、読む方が誤解や嫌な思いをしないようにご配慮をお願いします。
例:
ーーーーー
最近、マナーがなってない人が増えた気がします。
特に、すぐ人を傷つけるようなコメントをする人ってどうなんでしょうね。
先日のあの件、本当に残念でした。
ーーーーー
このような書き方は、小瓶主さんが宛メの特定の人を指していないつもりでも、読む人によっては「自分のことかもしれない」と感じてしまい、気持ちが沈むことがあります。
宛メには、さまざまな背景を持った多くの方が訪れます。
吐き出し・批判・否定などの小瓶を流すときは、どんな立場・状況の人への話なのかを分かるように書いてもらえると助かります。
ただし、特定の個人が分かってしまう書き方はしないでください。
あくまで、読む人全体が誤解しない程度に背景を説明することが大切です。
宛メは、誰もが安心して気持ちを伝えられる場所です。
みなさんのご協力で、この場のあたたかい空気を守っていければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。