私の父は単身赴任で仕事の都合で離島にいます。夏休みに入って塾の講習も終わって久しぶりに行った島。私が住んでる都会とは違ってとても良いところだった。
そんな楽園から、今日は帰ってきてしまった。
船から降りて早々妹と喧嘩。妹は習い事で島にいけなかったのだ。「写真を見せて」と私のスマホを横取りした。これが喧嘩の原因。
母は、怒りました。「さっきまで平和だったのに。あんたが来るとすぐ喧嘩。」でも、悪いのは妹だと私は思っています。
でも、反発すると、回りの人がいるなかでも大声をだします。
車の中では妹が蹴ってくる。最初は我慢できるけど、その事を良いことにだんだん蹴りが強くなってくるので、1回だけ、私も手を出します。すると怒られるのはやっぱり私です。
母いわく、、、いや、事実ですが、小さいときの私は確かに、まだ小さい妹をいじめていました。でも考えておかしいと思ったんです。
例えば、4、5の妹が私のことを蹴ったりしたとき、私も蹴ったりしました。
それは、私が赤ちゃんの妹が言うことを聞かなかった時などに蹴っていたのを真似したからだと思うんです
こうみると私が100%の悪魔ですが、人間って真似たりして行動するんですよ。私も妹くらいの時、お母さんに殴られたり蹴られたりしていました。
こう考えるとことの始まりは母です。なのに母は私の「妹いじめ」をいろんな人に広めます。ママ友、学童の先生、学校の先生に。
そして今日も帰りに祖母に家に行き、妹がちょっかいかけてくるのでやり返し、喧嘩をしてしまったのですが、祖母は「女の子なのに。恥ずかしいよ。おとこのこのけんかならみたことあるけど女の子なんだから。どっちかが怪我するまでやりなさい」と私に向かって怒りました。
全部ぜーんぶあいつのせいなのに、、、、私は真似をしただけなのに、、、、、こんな怒られないといけないなんて。
今まで水泳も、習字も、バイオリンも、塾も、そろばんも、体操も、テニスもみんな、頑張って「誇り」
とか言われて、信頼が積み重なってきたのにx、、たったあいつとの喧嘩1つのせいで「恥」といわれた。
島への移住が私の夢。島ならこんなことなかったのに。プレッシャーも、時間も、習い事も。何にも潰されないですんだのに。
でも、それを母、、あいつは認めない。憎い。ここにはどこにも居場所はない。
何だよ。「話聞こか?」いやいや。私知ってるぞ。お前らが母の言うこと鵜呑みにして私のこと散々言ってること。分かるからな。の割には私に話しかけてくんの辞めろ。迷惑がってんの知ってる。そんな奴らに相談なんて出来るか!しかもいちいちうるさいんだよ。ゆっくりさせろよ!
お願いだから話しかけないで。少しでも島の雰囲気に浸からせて。静かにしてるのは島での思い出を思い出しながら夢を見て、空想してるだけなんだからさぁ。勝手に怒ってるとかいじけてるとか遊びに入れないとか判断すんの辞めてくんない?!いい迷惑だよ。かわいそうな人扱いしやがって
こんなことばかり、疲れたんだけど。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項