LINEスタンプ 宛メとは?

「潜在意識」をやってみた。

カテゴリ

生きることに疲れて、現実的な努力をしても積み重ならなくて、もう潜在意識くらいしか頼れなかった。

基本は「701式なる」をベースに、達人さんたちのログも読んで試行錯誤した。
(私は自己否定や不安、エゴがかなり強くて「なる」単体だけでは難しかった)

全集中の呼吸・常駐ばりにひたすら取り組んだ。
たくさん自分と向き合った。
始めてから1ヶ月半ほど経つ。
まだ実践中だけど私の思考はかなり変化した。

今は自分のことを大切に思える。
漠然とした安心感がある。

既にある。
現象化済み。
私って素晴らしい。

ずっと理解できなかった達人さんたちの言葉が今は何となく分かる。

潜在意識の活用は、究極の自分軸と自愛そのものだと思う。

名前のない小瓶
226848通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me