LINEスタンプ 宛メとは?

今日の日記 2022 5/23

カテゴリ

よく聞く言葉

「大丈夫。貴方を必要としてる人はいるよ」
じゃあ、それが誰か教えてくれ

「死なないで。」
なんで?

「貴方がいなくなったら悲しい」
でも、何時かは忘れるんでしょ

「自分を気づ付けないで」
気づ付けないと生きれないのに?

「親から貰った体を大事にしろ」
大事にするために生きるためにそれをしてるのに?
自分を気づ付けないと死にそうになるから、死なないために気づつけてるんだよ。
それを止めろって言うってことは 私に「死ね」って言ってるのと一緒だよ。


言わないと分からないって??

知ってるよ。そうだろうね。

そうだろうね…





もうほっといてくれ
生きたくない
貴方の貴方たちのそばに居たくない

親が嫌い
お父さんは 沢山 触ってくるし
お母さんは 私が急いでても気にせずにずっと話してくるし


それしか されないのに嫌いだと言うのは我儘??
私より辛い人がいるから こんなの で弱音をはいてはダメ


我儘だよね。
わかってるよ













本当に嫌いだ

この世界(家)が

大嫌いだ


はやく家を出たいな


家にいたくない

143427通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
甘党(´;ω;`) 

辛さって誰かと比べるものじゃないよ。
だから弱音はいていいよ。泣いていいよ。
私に聞かせて。
あなたを必要としている人は私。
信じてもらえないかもしれないけど。
あなたがいなくなったらわたしが死ぬまで
覚えてます。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me