小瓶主さんからのお返事
4と16と21番目の方、返信してくれてありがとうございます。
キリスト教の集まりは小さい頃(生まれた時)から家族みんなで行っていました。
なので、自分に違和感を感じ始めた頃(中学あたり)から、なんとなく罪悪感みたいなものがあります。
でも成長していくにつれ、「自分はゲイだ」という意識に変わり、罪悪感がさらに大きくなっている、そんな感じです。
でも、宛メのみんなのおかげで、少しだけですが、そんな自分を受け入れられてきていると思います。
環境を変えるですか。
今住んでいるところは、一昨年の12月に引っ越してきて、仕事場も新しくなって少し経ったくらいなんですが、、、
仕事場では、ゲイじゃないか?ということがみんなに広まっていて、居づらいです。
ある人からは、「やっぱりオネエだ」とか言われたりもしましたし。。
なんか、さすが田舎って感じがしますね。。
まぁ来月から新しい職場に変わるんですが、、、自信はないです。。
おっしゃるとおり、ネットで話し合える人(メールでやりとりできる人)を探してみようと思います。
それから、何回もお返事を書いてくれて、本当にありがとうございます。
こんなに自分の話を聞いてもらうのは、今までに数回しかないので、なんだか気持ちが楽になってきますね。
下手くそな文ですが、読んでくれて、助けてくれて、寄り添ってくれて、本当にありがとうございます。