小瓶主さんからのお返事
最初の最初から紐解いていけばいいのでは。
あなたがそうなった最初のきっかけ、昔から人に馴染めなかった原因を考え直してみませんか。
とにかく他人とまったく話せないなら、まずは悩み相談の番号にかけて電話ごしのやりとりをしてみればいい。会話は出来るけどトンチンカンなことを言って馬鹿にされてしまうのなら、しばらく聞き役に徹するか、スナックのママのとこに行って鍛えてみましょう。あの方々は話のプロで割と世話好きだから、親身になってくれるしアドバイスもくれますよ。
興味が持てるものがマイナー過ぎて他人と共通点がないなら、ネットのコミュニティに仮の居場所を作ってもいい。ちょっと大きい声が聞こえただけでビビッてしまうというような、他人の動作に対して過敏で神経質な部分があるなら、普段からテレビの音量を大きめにして耳を慣らすのもいいかと。
他人が怖いと言う人って、だいたい悩まなくていいとこで悩んでるものです。
軽々しく死ねと言う育ちの悪い人や、他人を見てヒソヒソクスクス笑っているような根性悪い人間なんて、はなから気にすることないんです。記憶に留めておくだけ無駄。悩んで傷つくだけ損です。あなたを愛してくれたり、心配して叱ってくれたりする人の言葉だけ心の中に入れておけばいい。
仮に100人の他人から「死ね」と言われても、あなたを愛する家族が「あんたが必要」というなら、それを信じて生きればいいんですよ。