勉強だけできても社会では通用しませんよ!
しかし、その社会のスタートラインの選択肢を広げるには勉強をしておいた方が良いと思います。親が他の友達を褒める、しかも腑に落ちない理由で・・・私にも経験があります。凄く嫌な思い出です。褒められる友達の事まで嫌になる感覚。とてもわかります。
お母さまはご自身が学歴にコンプレックスをお持ちなのか?もしくは子供に自身の価値を見出しているのか?どちらにしてもあたなが気にする事では無いので、自分の将来を考えて、自分で選択をしたら良いです。
勉強以外に興味があればそこに進むもよし!
ただ、無ければ勉強をして選択肢を広げてください。また勉強は忍耐力や集中力も養えます。
また、友達と切磋琢磨しながら行うと更に良い効果が得られますよ。これから先は希望しかありません!どうぞご自身の為に頑張ってください!