宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

どうやって話せばいいのかわからないので、助けてください。どうしたら嫌われずに仲のいい子ができますか?どうしたらうまく話せるのでしょうか?

カテゴリ

どうしたらうまく話せるのでしょうか?

どうしてもクラスが変わったら学校が変わると話せなくなります。考えて話してしまうんです。どうしたら嫌われないかな、どうしたら仲良くなれるかな、と。

そうして仲が良かったはずの子に必ずと言っていいほど嫌われてしまいます。私の態度が悪いというのは自覚がありますし、その子達のこと嫌いではないので申し訳なく思いつつ離れています。

どうやってみんな話しているんですか?どうやって自分を理解してもらっているのですか?

身勝手ですが、どなたか言葉をかけて頂けると嬉しいです。

名前のない小瓶
78258通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

お返事が届いています

ななしさん

女の子かな?
俺は男子やからそこは違うかもしれないけど

一応参考程度に*´꒳`*)ノ
自分が仲良くなったと思って接しても友達はそうでもなかったり
相手のこと気にしすぎて逆によそよそしくなったりする時あるね笑

難しいと思うけど気にしないのがいいよね
あと、その友達とは合わなかったんだって割り切るとかね

でもその友達のこと大切に思ってたんだったら辛いな(´;ω;`)

あと自分の態度が悪かったって思ってる、理解してるところが偉いな
それはやめちゃいけないし、続けて欲しい!

俺も応援してるから!頑張れ

ななしさん

心配しすぎて
よそよそしいんじゃないですかね?

あんまり深く考えずに嫌われたら、こいつはこんな人なんだ程度で思えばいいだけです。
いちいち考えていたらキリがありませんからね。

大丈夫、仲良くなれる人と出会えます。

ななしさん

「私の態度が悪い」っていうのが、いまいちイメージ出来ないのですが…

考えながら話すって、当たり前のことだと思います。「言葉を選ぶ」「話題を選ぶ」てことですよね?会話の基本です。
嫌われないように、感じのいい会話をしたいと思うのも当たり前です。
そういうのを考えながら話しているのって、相手はちゃんとわかりますから、話すことが下手でもオドオドどもっていても、そんなに悪い印象を与えないと思うんです。
挨拶しない、無言になる、目も合わせない、というわけじゃないんですよね?考え過ぎて下向いてダンマリになっちゃうなら、嫌われてしまうのもわかりますが。

だから小瓶に書いてある限りでは、主さんの態度の何がそんなに嫌われるのか、私にはよくわからないんです。良かったら詳しく教えて欲しいです。

ちょっと思い当たることがあるとしたら、会話が下手な人て、反対意見を言うのが苦手ですよね。
例えば「私犬が大好きで~!!完全に犬派!!」て言う友達に「私は猫派」て言えない。「そっか~犬かわいいもんね~」みたいな社交辞令か、「私も犬派!」ていう嘘しか言えない。
でも実は「犬派かー犬もかわいいけど私は猫派ー」てあっさり本音を言える人の方が好かれるんです。てか言うべき。だってそこで「猫派!?あり得ない!」て全否定してくる人とはどうせ付き合っていけないんですから。
猫派の自分にとって「犬以外あり得ない」タイプの犬派と、「犬が一番かわいいけど猫もウサギもかわいいよね」タイプの犬派ではどっちが付き合いやすいか、考えたらわかりますよね?
人間関係は、より付き合いやすい人を探るのも大事ですよ。

「嫌われないか心配」「どうやって理解してもらってるの?」という辺りから、主さんも反対意見を言うの苦手なのかな?と思って書きました。
的外れだったらスルーして下さい。

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。