宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

友達に注意され気まずくなった。

カテゴリ

友達への態度を注意され、勝手に気まずくなってしまった。

私は体調が悪いとすぐに顔や態度に出てしまう。それこそ、友達に自分から話しかけない、会話がすぐに終わってしまうなど。
笑顔を保つのも少し辛いから、寝たふりしたり、マスクをつけて顔の下半分の表情が見えないようにしたりしていた。

今日、友達に注意された。なんで自分は関係ないみたいな顔しているのと言われた。
事の発端は授業の予習課題にあるグループワークで、隣の子と進めていたからだ。

私はグループワークが得意ではなく、一人でやる方が気楽で早く終わるため、すぐに終わらせようとしていた。先生に出された添付ファイルの中に答えられるほど十分な素材があった。みんなでやらなくても少ない人数で素早く終わらせることが出来ると思った。それがダメだったらしい。

イツメンは4人グループだったから。
もともと会話が得意ではなくて、それを取り繕うように中学を卒業してから性格が変わった。オーバーなリアクションをしたり、どんなに小さいことでも拾って話を広げたり。それも疲れてしまっていまの自分になっているのかなと自分でも思う。

友達が私に嫌われる覚悟を持って注意してくれたのは感謝しかない。それがなかったら自分でも気づくことが出来なかった。だけど、直接言われるのは少しメンタルに来た。私にも事情があった。それを知って欲しかった。でも、私が悪いと言われ、すぐに謝ってしまった。

一体どうすれば良かったんだろう。

名前のない小瓶
228604通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。