夜がゆっくりと更けて行く
俺が苦痛に苛まれ辛かった時に
先達に贈られた言葉、文章が在る
螺旋階段という文章
『螺旋階段』
「いつまで続くか分からない苦痛に耐えるのは辛い事だと思います。
螺旋階段の話しをよくするんですが。
とても大きな螺旋階段を想像してみて下さい。
どんなに焦っても、急いでも一日に一段しか上がれない螺旋階段です。
毎日、一段ずつしか上がらないので上がっているようには感じなかったり、時には下がっているように感じるかもしれません。
でも、一日一段は必ず上がっているんです。
景色が変わったと思った時には相当上まで上っているんです。」
この文章を読んだとき
心が少しだけ軽くなった気がした
この文章を読んだとき
涙が止まらなかった
今俺の症状は底にいたときに比べて軽くなっている
あの時の症状は酷かった
吐き気
嘔吐
混乱
苦痛
不安
嘆き
ノイローゼ
混乱
希死念慮
寒くて暗い景色
いつあの景色状況に戻らないとは限らない
戻らない保証は何処にも無い
状況、周囲、頭が変わればまた戻るかも知れない
今度戻ったらもう戻れない
直ぐに希死念慮に囚われてその先に進む気がする
必ず
今、俺はどの辺りなんだろうか?
かなり上の方か
其れとも真ん中くらいか?
底では無いのは確か
現状
まだたまにズレやイレギュラーが在ると吐き気がする
嘔吐には進まない、漢方を飲んで対応中
音がうるさく吐き気がする苦痛も、伴う、耳栓で対応中
軽く混乱もする
こめかみをタップして対応中
何が何だかわけワカメ、脳ミソパンパかパーンって口ずさんで対応中
もうあの場所には戻りたくない。
だけど戻らない保証は何処にも無い
今度戻ったらもう・・・・
夜がゆっくりと更けて行く
もう少ししたら
夜がゆっくりと明けていく。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください