心に不安がゆらゆらと潜んでいるに、優しい気持ちに包まれる変な1日です。
日常でも、習慣でも。
毎日同じように見えて全然、そん事ないんだよなー。
最近気づいた当たり前のようなこと。
イライラがスッと消える術(?)
幼稚園の時とか小1のときとか。思い出したくないけど嫌な事とかうまくいかないと泣いて、泣いて。
でも今って我慢することができるって。
その我慢って「置き換え」て可視化しているのでは?って思ったんです。
失敗ばっかりで、嫌になっても「不運」だなーって。それだけで何だか、しょうがないやって思えて。
言葉に置き換えるだけで少し楽になる。
そうやって生きているんだと、少し成長したのだと。
満員電車で崩れそうになった日も、忘れ物をした日も、やる気の起きない日も。
たまには言い訳をさせてください。
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項