LINEスタンプ 宛メとは?

自分の存在を消したい。私を知っている人から全て忘れ去られて自由になりたい。私が存在したという事実。私が生きて

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

同じ気持ちの人がいるんですね。
私もあなたと同じ気持ちです。
初めから無かったことになりたい。
生きる意味、価値が見い出せない。
良く今まで頑張ってきたと思います。

ななしさん

分かります。
死にたいんじゃなくて消えたい。叶うなら産まれて来ないように変えたい。

ななしさん

わかります。
とてもよくわかります。
でも方法がわからない。
どうすれば自分の存在を消せるのか。
存在した事実を消したい。
私は反出生主義です。

ななしさん

ああ気持ちが分かる、、
僕も消えてしまいたい、、
誰にも迷惑かけずに、ひっそりと存在しなかったことになればどれだけいいか、、

ななしさん

すごく分かります!
私も死にたいというより、消えたいです。
死ぬことで、家族や他人に迷惑をかけたくない。

ななしさん

お気持ちよくわかります。私も今すぐにでも消えたい。

ななしさん

わかる。今、私もそんな感じです。もう放っておいて欲しい。失敗したこと全部無かったことにしたい。

ななしさん

自分の存在を消したいってのは、死にたいってこと?? 
 
私を知っている人から全て 
忘れ去られて自由になりたい。
ってことは、みんなに忘れられて今の環境から離れて全く自分を知らない人ばかりのところで、自由に生きてきたいってこと?

私は今死にたいとかじゃなく、でも死んだ時には自分の存在をなかったことにしたいって思う。家族や友達の記憶からも私の存在は最初からなかったことになる魔法でもかけたいと思う。


小瓶主さんの気持ちをもっと知りたい

ななしさん

めちゃくちゃわかります。写真とか記憶とか、自分が生きた痕跡全て消し去ってほしい。

ななしさん

待って。凄く分かりますそれ。僕も自分のことそう思ってます。
一緒。ドッペルゲンガーですか?(((((落ち着け

ななしさん

同感です。
一つだけ願いが叶うならそれ願うかもしれない

ななしさん

めっちゃわかる
生きてるだけで本当に申し訳なく思って消えたくなる。

ななしさん

私もです。自分の考え、感情、経歴、存在ごと全て消しさりたいです。

ななしさん

ほんーーーーとうに分かります。皆から私がいたっていう存在自体がなくなってほしい。私が元からいなかったように。

ななしさん

わかります。
誰からも思い出されたくない。

ななしさん

ぼく、まったく同じ事毎日考えてます。

ななしさん

消えたいと思っているのは私も一緒なのですが、こうして私たちが共感することもまた、消えたいと思っている私やその方々の思いに反して、今を生きていることを肯定した証を残しているのと何ら変わりはないと思います。

 私が嫌いな話を使用させていただくとすれば、消えたいと思っている理由も、生きていることを実感しているから言えること。死にたいと口に出していても行為にうつせない生き地獄とも思える時間は、まだ生きていたい意志が強いか、要因に対してまだ反抗的に見ることができる猶予だと思うのです。何を気にしているのか分かるほど人間は他人の内面なんかそんなに気にはしないので、その時は悩みの根元に対して内心思いっきり罵詈雑言を浴びせるのもいいでしょうね。ニコニコ繕っていれば相手は勝手に良い気になるので、無様とでも何でも思うようにすればいいでしょう。

 生きている中で何かに執着する方がいれば、放棄する方がいるのもまた必然です。私たちが思うことも例外であるはずもなく、自己を消したいと思うことは何ら変なことでもありません。それらを肯定できる人でコミュニティを造るか参加をするかでもして、お互いの苦労を理解しあうのもいいでしょう。

 注意するのは、他人の考え方に批判的な人や消えたいと思ったときに次々に他の関係ないことが頭に浮かんでいないかというものです。
 前者の場合は水と油です。話しても全て無駄です。
 後者の場合は、それは消えたいと思うことより、やらなければならないことが多く現実逃避をしたいがため、一時的にそのように思っているのではないかととれることもあります。気が休まる時間に改めて思い直すことで解消すれば、それは一時の思いです。常日頃から思うのであれば私たちが気にしていることと似ているのでしょう。

 私たちの周りにいる人間は肉親だろうが友人だろうが、はたまた赤の他人だろうが自分に牙を突き立ててくるのは当たり前です。価値を分かち合えたと思っていた人間でさえ敵となることがあります。
 どんな人間でも、自分という存在にとっては良くも悪くも刺激というダメージになります。私たちが消えたいと思う外なくなったとしたら、いっそ相手に期待をしない方法をとるといいでしょう。
 自己防衛的に自他の間に線を引いて、距離を取ればいいのです。または、自分の理想とする人格を演じて、本当の自分を隠すか無かったことにすればいいのです。ただし、暴力性を引き立たせる人格は粗暴になるため、オススメしません。
 無論、馴れないうちは気疲れするでしょうが、自分を無くしたいのなら、自分という人格を埋める別の人格を、自らで生み出せばいいのです。そうすれば、合法的に自分という人格は死にます。個人差が御座いますが、自分の人格が何だったのか混乱する頃になれば、消えたいと思うことすら消えます。

 最期に、消えたいと思うようにさせる根元となる人間とは早急に縁を切ってしまった方が早いでしょう。

ななしさん

私も、主人さまと同じ気持ちです。
どうすれば存在を消せるのか?
って、いつも考えています。

ななしさん

わかります。
死にたいけど、死にたいというより消えたい。
自殺したら誰かに迷惑をかけるとか、誰かが悲しむのが苦しいというより、自分の行動が誰かの心に何かを湧き立てるのがものすごく気持ち悪い。過去も全部消してほしい。生まれてくる前に戻してほしい。

ななしさん

ほんとにやかります。誰からも存在とされてないんだなあて思うことが度々あってその度に死にたいなとか思います。まあ寝て起きたらんなことは忘れてることあるけど歳重ねるごとにそんな香ばしいかと思うことが多くなりました(酒飲んだ後とか1人で居るときとか)
実際そんなこと思っても死ぬ勇気ないし仕事とかこなさなきゃいけないしほんとに辛い❗️だからこうやって匿名でぶちまけれることがまだマシな人生なのかなと、❕

ななしさん

わかります
私自信、今も過去も全てを消して
大切な人に未来を教えて

私を産まないよう忠告したいです

何故なら私そのものが闇だから

ななしさん

自分もその考え持ってます。
消えたいです。

ななしさん

しんじゃったら自分を知ってる人を悲しませちゃうという罪悪感に襲われますもんね。わかりますその気持ち。

ななしさん

その気持ちよくわかります。
今の自分が全く同じ気持ちです

ななしさん

自分が死んだことで家族や友人に悲しい気持ちや、自分を責めるようなことをして欲しくないんだよね。葬式や火葬をするならばお金だってかかる。
仮に保険に入ってたとしても自殺では、保険金はおりないし、ただただお金がかかるばかり。死んで負担は掛けたくない。

ただ、「私」の存在が無かったことにできれば、悲しいとか、どうして「死」を選択したのか、させてしまったのかとか、大事な人達に余計な考えをしないでさせられる。もちろんお金の面でも、負担は無くせる。

生きることが、生活が続くことがこんなに辛くてどうしようもないことだとは子どもの頃は思わなかったな。

ななしさん

わたしもです

ななしさん

私もそう思ってました。辛いですよね。こんな気持ち、なったことある人にしかわからない

ななしさん

私もです。
私を産んで育ててくれたお母さん、お父さん、大切にしてくれた家族、親戚
大事に思ってくれる友人や同僚、彼氏 
そういった人たちに感謝して、その上で私という存在も記憶も消せるボタンがあるとしたら、、
私は躊躇なく押します。
死んだら迷惑がかかるし、誰かしらにマイナスな感情を抱かせてしまうから、綺麗さっぱりなかったことになりたいのです。

ななしさん

わかります。
初めからなかったものにしたい。

名前のない小瓶

わかる。
産まれてこなかった事になりたい

ななしさん

何か知らんが
俺も同じ事考えてた。
自分の存在が誰にも
影響与えないように
消えたいと。

ななしさん

私も消えたいと毎日思ってます。

ななしさん

小瓶主さん、その気持ちすごく分かります…!
生きてるだけで周りに少なからず迷惑をかけてしまう。
でも、死んだら死んだで自分を大切にしてくれた人を悲しませてしまうし、家族は葬式費用もかかる。何より痛くて苦しいのは嫌。
自分なんていない方がもっといい世界になってたんだろうな、と。

ななしさん

わかります。死んでも家族に迷惑かけちゃいそうだから自分が存在しなかったことにしたいな。

ななしさん

僕も思う。でも、どこか寂しい自分がいる

ななしさん

私と同じ考えをしている方がいたようで安心しました
自分の存在を跡形もなく消し去りたいと思う事に、何もおかしなことはないですよね

ななしさん

私もです、、
ただただ、そう思うばかりです、、、

ななしさん

すごくわかります
わたしはこの世界から消えて
アニメの世界の幻想郷に
どうしても行きたいんです
死にたいわけじゃない
でも消えたい
存在を忘れてもらいたい
神隠しにあって、わたしの場合は幻想郷に行きたい
なんだかとても難しいですね

ななしさん

私は、臭いのない煙になりたい。そうすれば存在自体残らないし、ここまで守り抜いてきた大事な存在に私と同じような心の傷を負わせる事なく消えることが出来る。もう、押し付けの親切や無駄に求められる普通から離れて自由になりたい。解放されたい。もう胸のザラつきやマグマの様な感情に焼かれる事も経験したくない。楽になりたい。

ななしさん

わかります。。
私のことを嫌いだと思ってる人たちの記憶から消えたい。私のことを大切に思ってくれている人たちとだけ関わって生きていきたい。

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

次の20件を見る
1 2 4 5 6 7 14
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me