宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

自分の存在を消したい。私を知っている人から全て忘れ去られて自由になりたい。私が存在したという事実。私が生きて

カテゴリ
お返事が届いています

ななしさん

今まさにそう
人間関係に疲れた
良いことがあったとしても悪いこと、辛いことの方がたくさんありすぎて耐えられない

ななしさん

全く同じ気持ちです。
消えたい。
もともと居なかった事にしたい。
生きるの疲れた。

ななしさん

わたしもおなじ

ななしさん

その気持ちとても分かります。
今まさに私も同じ気持ちです。

ななしさん

わたしも消えたい

ななしさん

私もです。

ななしさん

同じく。
もともといなかったことにしたいから
無意識に毒にも薬にもならないポジションを取ろうとするし、私が黙っていなくなっても困らないようにしています。
結婚もしないし、生きた証なんて残したくないです。
この世に私がいたことを綺麗さっぱり忘れて欲しい。
生まれ変わるなんてまっぴら御免。
物事にも執着しなくなりました。
後の余生は暇つぶし。その暇が短くあるように毎日願うばかりです。

ななしさん

私も同じです。
信頼できる人が母親しかいません。
友達にも線を引かれています。
でも、生きているだけでいいことがあるかも、と信じてみるのもいいかもしれませんよ。

ななしさん

分かる。
自分の過去とか振り返ると消えたくなるし
これからも自分の存在が誰かに認知されるって考えただけでしんどい

ななしさん

2人子供がいる母親です。私も消えたいのです。本当は死にたいのですが、死ぬと子供たちがどうなるかわからないので、私は存在を消して子供たちはほかのご家庭に生まれ変わって欲しいです。

ななしさん

私も存在を消したいです。全部なかったことにしたい。自分が生きていることが気持ち悪い。自分がすごく嫌いです。

ななしさん

別に幸せじゃない訳じゃないのに定期的に消えたいと思ってしまう。。今までとこれからを全部消して自分の存在を元からなかったことにしたい

ななしさん

自分語りですが、子どもの頃から同じこと思ってました。
出会って良かった、知って良かった、そう思ったものがあっても、根底は変わらなかった。
自分の存在を消せないなら、せめて誰の迷惑にもならないようにひっそりと生きたい。
いつも願っているんだけど、叶ってない。なんでかな…。

ななしさん

私も全く同じ経験を持ったことがあります。
私は中学生です。過去の話になりますが、小学生のとき、多くのクラスメートにいじめられ、無視されを毎日のように繰り返されてきました。そのたびに、「自分が生きる意味はない」とかよく考えていました。
あなたの気持ちは痛いほどわかります。
自分の存在を完全に消すという夢のような話はありません。ですが、「自分はこんな状況からでも生きて来られたんだ」という自信を持ち、「今」を過ごしてみてください。
あなたの投稿の答えとしては少々それてしまったかもしれません。しかし、これがあなたの素晴らしい明日への道しるべとなってくだされば幸いです。

ななしさん

今日仕事で自分の嫌な部分が露呈してしまいました。
ストレスで吐いています。
今あなたと同じ気持ちで思わず返信しました。なんで私たちはこの世に生きてるんでしょうね

ななしさん

消したいけれど消す事が出来ないそれがすごく辛い。
思っていても出来ないことがすごく辛い。

すごく辛いことを吐き出せるあなたはすごい人だよ。

ななしさん

私も今、そんな気持ちです。私は死ぬ勇気もないし、死んだら親が悲しみます。だから、私も存在ごと自分を消したいです。

ななしさん

その気持ち分かります
死にたいとかじゃなくて自分をなかったことにしてほしいって私はよく思います

ななしさん

わかる気がします。死んだ後、私についての思い出話を誰かがしているのを想像するとぞっとします。全部忘れて欲しいし写真とかも綺麗さっぱり消して欲しいです。卒アルとか。

ななしさん

アサノマチさんの死にたいわけじゃなくて曲で消えてなくなりたいだけとという歌詞があってむちゃくちゃ共感したのを思い出しました。
自分の存在をみんなから忘れられ自分ごと消せるスイッチがあったら良いのになって俺は思います。
曲は聞くの無茶苦茶を勧めです。
コメント失礼しました

ななしさん

それなんですよね…自分もさっき親に遠回しって言ったらいいのか存在否定された感がして、(あーあ…)って思ってる時にこの小瓶見つけました。透明人間になって記憶無くなった親のこと見てみたい、それで用事がすんだら完璧になくなりたい

ななしさん

ほんとにそれなです。

ななしさん

関わりがあった人全員の記憶から自分の存在が消えて欲しいって考えなら私もあります。
まるで自分が初めからいなかったかのように他人には生きていて欲しい。
でも多分、皆忘れてくれて蒸発出来たとしても最後の最後に家族には迷惑かけたくないなー…と思ってしまいます。
私の場合は諦めて居心地いい場所、行きたい場所、食べたい物とか考えた方が良いという結果になりました。
安直な考えな気もしますが、まあこれでいいかなーと。

ななしさん

私もそう思う時があります。でも、ここに投稿している人達がこの世から消えてしまったら悲しむ人はきっといます。大丈夫です。私はあなたの味方です。辛くなったら泣いていいですし弱音だって吐いていいです。私はあなたの味方です。そしてあなたがこの世から消えてしまったら私はとても悲しいです。私もなるべく頑張って明日を生きるのでお互い頑張って生きていきましょう。!!

ななしさん

すごく気持ちが分かります
同じ気持ちの人がこんなにもいたんですね

私も色々吐き出そうと思ったけど、同じ気持ちの人がいっぱいいると思うとなぜか1人じゃないって感じました。

まだこれを見てるかわからないし、顔も名前も知らない方ですが、同じ思いをしてるあなたに元気でいてほしいです

ななしさん

僕もこの世から存在を消したいです。
死にたいってよりはきえたいんです。

ななしさん

それな!!です
最近の私の望みは誰もしらないうちに私の知ってる人がいない遠いところに行って誰にも知られずすっと死ぬこと。
スイスで安楽死が近いけど、条件厳しいらしいので難しいな…

ななしさん

わかる。
痕跡消したい。
まっさらにしたい。

ななしさん

同じです。

命は消える。
肉体も消える。
だけど存在したことだけはどうやっても消えないのです。

誰の記憶にも残って欲しくありません。
わたしのことで、誰かの気持ちや人生が少しでも変化するなんて、とても耐えられません。

今すぐにでも忘れて欲しい。
透明人間になりたい。

ななしさん

わかります。わたしもいまそう思います。最初からいなかったことにしたい。

ななしさん

同じことをよく思います。
私が出会った人の記憶の中で、私に関するものが全部消えればいいのにと。
親も、友人も、職場の人々も、先輩も、先生も、私と会ったことを覚えていなければいいと思います。

ななしさん

わたしもきえたいです

わたしの周りはいい人ばかりで、わたしがいなかったら優しい世界が平然と進んでいくと思う。人魚姫のように泡になって消えたい。あんな綺麗な心はないけれど。

ななしさん

まだ存在してくれていますか?
今同じ気持ちでさまよっていてこの小瓶を拾いました。
はっとしました。

・・・消えないでください。
酷かもしれませんが消えてほしくないです。

傍にいらしたらお話したいです。

ななしさん

私もです

ななしさん

私もずっと同じ事を思っています。
もう疲れちゃいました。

名前のない小瓶

よく分かります。
死にたいという思いが1番強い。でも、死んだり自殺したりしたらみんなに迷惑をかけることになる。せめて消える時だけでも迷惑かけたくない。だから私も存在を消したいです。でもいくら調べてもすぐできる存在の消し方なんて出てこない。なんででしょうね。ちゃんと願ってるのに。

ななしさん

よくわかります。
私がこれまでやったこと、起こしたこと、全て消したいです。生きるのはとても苦痛です。死にたいけど、自殺したらみんなに迷惑をかける。だからもとから存在しなかったことにしてみんなが幸せになってほしい。私の努力、必要だったのかな、
私生まれる必要無かったんじゃないかな、とよく思います。調べても調べても存在消す方法が出てこない。なんででしょうね。

ななしさん

良く分かります。
 「生きたいけど、死にたい」
そう思ってしまいます。
 誰かに"認められたいけど認められない"
とても辛いですよね…

ななしさん

本当に全く同じ気持ちです。
自分が書いたのかと思うほど。
生きるのって本当に疲れますよね。
生きたい人だけ生きればいい。
死にたい人には安楽死させて欲しい。
消えることができたら1番いいけれど…
いつまで続くんだろう…
途方に暮れる。

ななしさん

私もこんな自分を消したい

ちょと意味合い違うかもだけど

痛いほど気持ちわかる

この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。