宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

先生には、会いたくないな。わがままだとしても。切り替えられない。きっとあったらただ傷つくだけだから。

カテゴリ

友達や両親はきっと私の気持ちを無視して責めてくるでしょうね。

過去は過去。だから。それを掘り返して何度も何度も。

だから嫌われた。気づいたって制御できなくてここにいる。

皆の気持ちをちゃんとくみ取ることができない。そんな気持ちに悩まされながらもね。

やっと切り替えたり妥協することを覚えてきたよ

まだ屁みたいなものだけど

それでもきっと先生には会いたくないだろう

会いたくない

だって絶対私が悪者だから

好きなように生きてるし、

タイムラインにいっぱいぶつけたのも
それが暴力になってることに気が付かなかったのも事実だけど

直接悩み言えないまま一人で戦ってきたつもりだったし、

先生はストレートに言わないで分析してほしかった

何があったのか聞いてほしかった



先生はきっとそんな言い方しかしないなら好きなように生きなさい

私じゃなんにもならないから


そうじゃないんだよ

結局私だけが悪者


こればかりは許容も妥協もできない

先生さようなら

二度と会わないでね

もう、傷つきたくない

でももし、問いに答えてくださるなら

この質問に答えていただきたいです




もしも、関わりたくない人に
学校に来ないでほしいと願ってるとしたら
自殺を願ってるとしたら

先生はどうお答えになりますか?ってね。

229582通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
小瓶主さんの想いを優しく受け止めてあげてください

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 noteはじめました。 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。