宛メとは? 宛名のないメールを続けていくために寄付をお願いいたします。

相談。高校が辛くてしんどい。人数が多くて隣の席がめっちゃ近いし、クラスに苦手な人達がいて辛いです

カテゴリ

相談できる相手がいないので、ここに書かせてもらいます。

高校に行くのが辛いです。

通信制に通ってます。週1登校で全日制より行きやすいはずなのに行きたくないです。
理由は色々あるんですけど、人数が多くて隣の席がめっちゃ近いし、クラスに苦手な人達がいて辛いです。

毎回行く度に誰かの悪口言ってたり、バカにしてたり、席が近いし声も大きくて嫌でも聞こえます。私のことを話してそうで苦しくなります。先生は注意しないし、私が不安って相談しても何も言われてないから気にしないでって言われてしまいます。

考えすぎるところがあるので勘違いだと思いたいんですが、ジロジロ見られたり、私の事っぽい内容が授業中に聞こえた事が何度もあって、それからほんとに怖くて行くのが辛いです。

同じ年に入学したので、その人たちとは卒業までずっと同じ授業で毎回必ず会います。親には卒業しないと人生詰む的なことを毎回言われて、行きたくないなんて言えません。行くしかないです。どうしたら気にせず頑張れるんでしょうか。気にしすぎて生きづらいです。

名前のない小瓶
227756通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 LINEスタンプ 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ プライバシーポリシー(みなさんの情報について) 特定商取引法に基づく表示(お金のやりとりのルール) お問い合わせ 運営会社
X・Facebook・Instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。