最近ぼんやり思い出したことがあって父親に首絞められた記憶が出てきてその前後は分からないけど母親に軽く言ってみた
流石にそこまではしないでしょって、言われたけどなんかリアルで、作ったにしては異質で、夢にしたらリアルすぎて現実じゃ無いって思えなくて、でも思いたくて夢なのか分かんないけどって友達?(相手がどう思ってるのかはわかんない)に世間話みたいに言ってた。
今思うと迷惑だったと思うしその時の僕はおかしかった気がする。
まだおかしかった頃に親の妹の友達に会う機会があって(親とも仲が良くて小さい時に家に来てた)「Uさんと呼ぶことにする」それを話した、世間話みたいにして
そしたら次の日にそんなことを昔自分に言ってた気がするってUさんに真剣そうに言われて現実だったんだなって認識した
帰省してたから家に帰ってきて3週間ぐらいたって実感が湧いてきて痛くなった
今思ったらあの時は現実じゃなくて自分が作った記憶だとか夢だとかって実感したかったのかなって思う
母親に言われた時に納得しとけば良かったなって思うけどどうしても信じられ無くて自分の首を気づかないうちに自分で緩やかに絞めてて
今になって気づいてないうちに絞められた首の息苦しさが襲って来て自業自得だなって思う
色んな人に迷惑かけた自分のそれがオカシイ頭から少しまともになった自分に来てて笑ってないとやってらんない
少しでも色んなこと考えて行きたくなくても予定詰めてそれで、自分の為だけに断らなかった予定で申し訳ないなって思って、行きたくないなって思って、苦しくなって
それなのに記憶は少しもぼやけてくれやしない
そりゃ自分で首を絞めててその記憶も首絞められてんだから忘れられやしないのに
逃げたいのに逃げるために打って出た行動でまた首絞めて思い出して幼少から要らないゴミだったんだなって思ってまた逃げようとする
どうしようもないほんとにどうしようも出来ない
ここまで馬鹿だったんだなって再確認して、再確認したらそりゃ要らないよなって実感してまた首を絞めてどうしたら良いんだろう
詰めた予定の話になるんだけど小学校の子達と会うことになった
女子三人男子四人で中学校は女子と男子一人ずつ以外と関わってなかったし(会う中では)男子のうち一人とは小学校でもあんまり関わってない
中学校でも関わってた男子は部活が一緒で中学校は行ってなかったけど部活だけは行ってた
それも中三から行かなくなったけど二年のときに大会があって次は金賞取ろうねって言ってたからなお気まづい
女子の関わってた子は高校に入ってここ!って分かりやすくないけど変わっててどう関わって良いのか分かんないし
自分が逃げたいから入れた予定なだけに気まずくて自分のことばっかり考えてて嫌になってくるし
最近切りたいなって思うことが増えてきた
中学校の頃は切ってたけど高校入ってから切ってないのに
今は切るための用具を入れた箱があればまだ安心できたのに出来なくなって
写真ホルダに入ってる切った写真見て我慢してるけどなんかそろそろダメそうで
なんかもうダメなんじゃ無いかなって思えてきた
逃げる為に予定入れて勝手にそうしたのにそれを決めた自分のせいで行きたくなくなって首絞めて
なんか凄い自己中じゃない?やだな
父親がそんなだったからそんな性格にはなりたく無いなって思ってたのに
僕はどうしたら良いの
調べても出てくるのはポジティブにとかそんな戯言だけでそう考えれたら楽だと思うけどどうすればいいのかなんて分かんないし
記憶の消し方も息苦しく無くなる方法も誰も教えてはくれないし自分じゃ分かんないし
どうしたら良い?どうやったら良いの
もう何にもわかんないんだよ
思考はおかしいし
僕はどうしたらいいのかさっぱりわからん
ほんとに生きるのに向いてないんだな僕は
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項