正論を相手にぶつけることって本当に正しいことなんだろうか?
間違っていると指摘してて、それはあっているとしても、もっと言い方を工夫できないのだろうか。
自分の感情を相手に投げつけて、自分はすっきりするかもしれないけど
相手を傷つけてるだけだと思う。
相手のためとか言って、ただの自己満足でその行為に意味なんてないでしよ。
正論言ってても、相手を傷つけるのは違う。
相手の悪いとこばっかり探して指摘してる暇があったら自分の問題と向き合ったらいいのに。
自己中だって気づかないのかな?
お返事がもらえると小瓶主さんはとてもうれしいと思います
▶ お返事の注意事項